シンガポール封鎖を6月1日まで延長 | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

原油先物がなんとマイナス

とうとう石油がだぶついてしまったということですね

 

宮崎正弘氏の情報です

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和二年(2020)4月22日(水曜日)
      通巻6461号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 シンガポール封鎖を6月1日まで延長
  現場労働者の宿舎に感染が集中していた
****************************************

 アジアでもっとも感染が少なく清潔なイメージのあるシンガポールだが、リー・シャンロン首相は21日、記者会見し、「4月7日からの都市封鎖を、6月1日まで延焼する」とした。四週間の延期とは、一種衝撃である。

 一般市民の感染は少なく(4月21日現在、感染9125名、死者11名)、封鎖解除は秒読みといわれたのに、突然の延期は外国人労働者が集中している建設現場の寮、宿泊施設なで、急激な感染が広がったからだ。
 シンガポールの人口は570万人。

急激な感染拡大は3K労働者の密集地だ。
かれらの出身地はインド、パキスタン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、タイ、カンボジアなどと国籍は多彩である。付近で営業をつづけてきたバアの経営者が逮捕され、二ケ月の禁錮刑に処せられた。

シンガポールに限らず、香港や広州、上海などでは、お手伝いさんはフィリピンから。これら短期的労働者には市民権が与えられておらず、またフィリピンからの出稼ぎはどの国もフィリピンへ帰還させてきた。
 出稼ぎの送金で成り立つフィリピンは年間300億ドルをこの出稼ぎで稼いできた。 そのフィリピンでもマニラ首都圏は封鎖されたままである。

 ともかく封鎖延期、日本も本当に5月7日から外出自粛、在宅勤務要請を解き、レストランなどは元に戻れるのか?