4/1施行 東京でも自転車保険の義務化 | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

4/1施行 東京でも自転車保険の義務化

詳しくはこちら↓

https://lify.jp/insurance/non-life/bicycle/article-13433/

 

 

au損保調べ-自転車保険義務化

 

4/1から、東京・愛媛・奈良でも始まる自転車保険義務化施行!

 

コンビニからは簡単らしい

簡易比較表

  ローソン
お手軽
ファミマ セブン
イレブン
ローソン
充実
保険料 2,820円 2,980円 3,990円 4,770円
賠償責任 無制限 3億円 3億円 無制限
入院日額 1,500円 4,500円 4,000円 4,000円
手術
(入院中)
15,000円 45,000円 40,000円 40,000円
手術
(その他)
7,500円 22,500円 20,000円 20,000円
死亡・
後遺障害
100万円 107万円 290万円 400万円

 

保険に入らないと自転車に乗れない時代びっくり

私は入っていないので自転車に乗れないゲホゲホ