おはようございます
一日で大きく動く為替市場
全く動かなヒト、モノ、カネ
プライマリ―バランス・・
どこに行ったのか
この急速な動きは
世界が変わる初めの一歩!
正しい人に良いことが起こり続けますように♡
今日も宮崎正弘氏の情報をどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和二年(2020)3月26日(木曜日)
通巻6418号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「チャイナチ」(中共=ナチ)から「チャイナン」(中国発世界恐
それは同時にグローバリズム(国境をなくせ)からナショナリズム
******************************
世界は激動する。その昔、十年かかった変化が、わずか一年で激変
その昔、百年かけて変貌してきた政治、経済、文化の変遷が、前世
昨年の議論は香港大乱、習近平の独裁。サプライチェーンの破綻が
年初来、武漢で発生した新型肺炎は中国発パンデミックとなって、
インドも21日間の休業を宣言し、日本はお隣の韓国、台湾へも行
そのうえ欧米も日本もGDPはおおきく後退し、五輪は延期され、
あれほど「識者」という名のグローバリストが反対してき政府の財
緊縮財政、プライマリーバランスって話は何処かへ消えたようだ。
日本政府は緊急対策として56兆8000億円。GDPの一割を困
日本では一人当たり20万円か、30万円か、商品券か。
米国では1200ドルか、2000ドルか。政治は天文学的な金額
▼チャイナウィルスは世界恐慌をもたらし、グローバリズムを否定
喧しく議論されたグローバリズムがほぼ否定され、リベラルや左翼
グローバリズムとは結局、共産主義の隠れ蓑だった。具体的には「
つまり「国境に壁」(トランプ)を、「人の移動の自由を制限せよ
昨年、世界を震撼させた香港大乱は「チャイナチ」(中共=ナチ)
武漢コロナ発生、たちまち犠牲は世界に飛び火した。まさに「チャ