フライパンってすごい! | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

我が家では「フライパン」の登場が頻繁です。

 

お鍋よりずっと使うことが多い👀

 

大小のフライパンを取り揃えています
中華鍋の大きさもあったら便利ですね。

 

フライパンといえば、目玉焼き
炒めたり、揚げたり・・・色々使いがってがありますね。

 

中でも超おすすめは、

 

茹でる

 

一回使ってみたら、なるほどと思える!

 

ゼッタイ吹きこぼれない!
本当です


 

パスタ専用鍋もあるのですが、
多分もう出番はないですね。


 

そうめん・そば・うどん・パスタなどの麺類。
この麺類に力を発揮するんですね。

 

茹でこぼれないのは、形状や対流などの説明が必要な方は
調べて頂ければいいのですが、

 

吹きこぼれない

 

という事実があるわけなので、
ここは自分で試してみたらいいと思うわけです、

 

しかし、

 

こんなに万能なんてすごすぎますね。
今持ってるお鍋も殆ど使わなくなってしまったなと思うわけです。
 
若い人や一人暮らしの人など、
おなべは、フライパン一つで事足りるのではないでしょうか
 
私は新しいフライパンを手に入れたら、
まず、油を使う炒め物に使い、
だんだんと煮物、その他使って最後に、
茹でる用のフライパンにしていきます。
 
茹でるのなら、少々焦げ付きやすくなってきたものでも全然大丈夫!
 
すごいパワーのフライパン君の話でした。
 
もう知ってたらごめんね