今日は憲法記念日 | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

令和になって3日め

 

今日は憲法記念日

八十八夜

立春から八十八日目ということです

茶摘みの季節になったのですね

 

この連休も半分過ぎやっとお天気になりました

小さな子供がいる家族は

今日から外に出かけるのかな

いいなぁ

 

若いときは何でも挑戦して

動き続けても

疲れるなんて感じなかったように思います

 

疲れても楽しい方が勝っていて

だからこそ

子供を育てることができるのでしょう

 

明後日は五月五日のこどもの日

この連休は

お祝いが続く

 

我が家は

大規模修繕真っ最中で

外が見えにくくなっています

早く覆いがとれてきれいな空がみたいなぁ

 

 

さて

私の子供のころは

祝日には必ず国旗を玄関先に出していたと

記憶しているのですが

 

誰もがあたりまえに日本の国旗を掲げていたのに

今は

全く見ることがないですね

 

もうすぐオリンピックなのに

日本の国旗を持っていない国民がほとんどかもしれない

と思うと寂しいですね

 

なんだか日本人のアイデンティティーは

どこかに行ってしまったよう

表向きはね

 

 

 

日本民族は血統的に純血と思われがちですが

実は違うのです

 

この細長い海に囲まれた地形

色々な人種が渡ってきた・・海を越えて

 

外国と違うのは

入ってきた人たちが日本を出なかったのです

留まって

長い年月をかけ

日本民族になっていった

 

だから日本人には

色白の人もいれば浅黒い人もいる

エキゾチックな顔立ちの人もいる

背の高い人も低い人もいる

 

日本民族とは

永い間日本独特の食事と文化の中で形成されてきたのです

それを可能にしたのは

この島国であったこと

ペリー来航時には

太平洋航路がなかったこと

などの条件が重なっていたからでもあるのでしょうね

 

まあ

良いところ取りとでもいうのかもしれません

だって、素晴らしいDNAが形成されてきたのですから

今は、ただ

そのDNAに気付かないだけだと思うのです

 

早く気付いて!!

 

お隣の韓国のほうが純血国家といえるでしょうね

 

 

もうすぐ連休も終わり

何事もなく生活は動き出すのでしょう

 

一人一人の

遺伝子が気付くことを願っています