添加物3
少し時間ができたので安全と思われるものを書いておく
洗濯とキッチン住まいの洗剤について
もう10年以上アワの出る洗剤は控えている
洗脳?で泡が出ないと汚れは落ちないと思ってはいないだろうか
実は泡は必要なかったかも・・
食洗器に使う洗剤は泡が出ないでしょう
昔からの重曹も選択肢の一つだ
食品用の重曹は日本で昔からお菓子作りに使われてきたし
長い使用期間も安全が確かめられている
今は簡単にベーキングパウダーが使われているが
中身は何でできているのか?
食品用ではない重曹が安価で出ている
その説明を読むことでまた一つアイデアが自分のものになっていく
洗剤としては「シェルミラック」というものもある
シェルは貝殻
ホタテの貝殻は殆どが捨てられている
その貝殻を特殊な方法で焼いてパウダー状にしたものだ
商品名は色々あるだろうが調べてみたらいい
これは赤ちゃんでも安全といわれるもので
ラベルには赤ちゃんがトレードマークに使われている
これにはすごい効能が?ある
洗濯にもいいが(たった1gでいい)
野菜の残留農薬をも取ってしまう優れもの
またバジャンという洗剤もメダカも泳げる安全なもの
とにかく探せばいろいろある
納得したものを使うことによって
家族も自分も守ることになる
安全を手に入れるにはお金だけじゃダメということですね