来週金曜日(5/24)から、

新橋演舞場で第99回東をどりが開催されます。






今年も全日程、助演として参加させていただきます♪

公演に向けて稽古中照れ

しばらく新橋通いが続きます音譜



以下 Premium Japanより




今年で99回目を迎える『東をどり – 新ばし白花繚乱』が、新橋演舞場にて開催。2024年5月24日(金)から5月27日(月)まで上演される。


普段は一見お断りと閉ざす花柳界の門が、年に一度その扉を開く東をどり。開催される四日間、新橋演舞場は大料亭へと替わり、芸者衆の踊りや唄、さらに料亭が用意する美酒と旨酒を堪能できる。


舞台は二幕。今年は尾上菊之丞が構成、総合演出を務め、菊之丞家元がつくる華の舞台を楽しめる。また各回、開演30分前に開場、幕間は30分の休憩があり、その間に地下の東では陶箱弁当を提供。さらに二階では各料亭がすすめる酒競べやドン ペリニヨンのブース、麦酒競べの場、料亭が酒に合せて用意する酒肴などが登場する。




日本の綺麗と粋を感じる文化のお祭り。そのあでやかな舞いと美酒に、思う存分酔いしれてみては。

 

◆『第九十九回 東をどり – 新ばし白花繚乱』
【公演期間】2024年5月24日(金)~5月27日(月)/ 全十回公演
【公演スケジュール】
壱の回 開演11:00~終演12:30 ※24・27日を除く
弐の回 開演13:40~終演15:10
参の回 開演16:20~終演17:50
※開場は開演の30分前
※幕間は30分の休憩
【会場】新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)
【チケット料金】
[指定席]桟敷席:10,000円、雪席:8,000円、月席:6,000円、月席+陶箱弁当:12,000円
[自由席]花席:2,000円、花席+陶箱弁当:8,000円