ヘッドライトの 検査基準について

変更が有りました 注意

 

 

 

以前より・・・

 

検査時の「ヘッドライト測定」は

ハイビーム」(走行用前照灯)により

実施さてれていました

 

 

 

しかし 平成30年6月1日からは

検査の基準が変わり

 

平成10年9月1日 以降に

製造された車両が受検する場合

ロービームによる測定」が実施され

(すれ違い用前照灯)

 

基準値外になった場合

その場で「ハイビームによる測定」を行い

基準値内であれば 合格OKと されていました。

 

※平成10年8月31日以前に

 製造された車両については

 「ハイビームによる測定」で OK

 変更なしです

 

 

 

 

しかし・・・上記の再検査規定は

経過措置であったため

今年 令和6年8月1日からは

完全施行になり

 

平成10年9月1日 以降に

製造された車両が受検する場合

ロービームによる測定」のみでの

(すれ違い用前照灯)

合格が必要とされていました

 

 

 

ところが・・・

 

 

近畿運輸局 奈良運輸支局に置いては

 

規定が

若干の変更されるようです

 

 

「ロービーム測定」で NG が出た場合

いったん検査ラインから出て


再検査にて入場する場合は

ハイビーム測定」が認められ

ハイビームで OK 基準クリアならば

検査 合格になるらしいです

 

現状維持 ですねぇ ウインク



これは向こう2年間の予定みたいです

2年後には また 同じことですが・・・

同業者 諸兄には 朗報かな?

 

 

この経過措置はてなマーク

全国的では 無いらしいので

全国的に見ると 他のと都道府県では

予定通りに 完全施行される

運輸局が 多いと聞いています

 

奈良陸運支局が 混まなかったら

いいなぁ笑い泣き 

 

 

 

 

 

car maintenance service

imae-motor's