気がつけば、今日は6月の最終日。まだ6月は一度もブログを更新していないことに気づき、今の心境&近況をアップしておきたいと思う。
本日6月30日18時現在、前回(5月29日)の投稿懐かしい「分離」の感覚に、「シン・ゆうのブログ」開設史上断トツの64のいいね!を、ありがとうございます!皆様からのいいね!やフォローを励みにして、「宇宙から応援されている!」と勝手に思いこんで、妄想力を鍛え、就活&終活に励んでおります。
とはいえ、6月に入ってすぐ「絶対ここに就職したい!この就職先以外考えられない!」というレア求人に出逢ったことで、他の求人に応募する意欲が失せ、ほとんど何も就職活動せずに1ヵ月が過ぎてしまった次第。
そんな中、私の住んでいるマンションの駐車場に、羽化する前の蝉が一生懸命歩いている姿に遭遇!
ネットで調べた情報では、蝉は、幼虫の期間は、数年~7年くらい土の中で過ごし、成虫になって地上で過ごす期間は、わずか1週間から数週間だそう。だから、土の中から出てきた成虫を見かけたら、「忍耐」「はじまり」「長年の努力が実る」などのスピリチュアルな意味があるとのこと。
ありがとう蝉さん!きっと新しい就職先は、私の努力が実って、私の行きたい(生きたい)ところに決まるよね!
なんて言いながら、その応募先の採用か不採用かの結果が1週間以内にわかるという今になって、急に不安がムクムクと湧き上がってきた。
結果が、こわい、こわい、こわい・・・不採用だったらどうしよう・・・
いや、思い切って「採用されるにきまっている!」と思い込んでみる。アファメーションってやつ。「そこに、私にしかできない志事がまっている!」
不採用だったら、かなり落ち込むだろうなーなんて思いながら、結果待ちの「こわたのしさ」を十分にあじわっている。どうなるかお楽しみに!