サムネイル

犬育てカウンセラーの久池井理佳です

私のことはこちらから

久しぶりに

ルイさんの病院に行ってきましたニコニコ



広島の海は内海なんで

海の向こうにまた島があったり

山があったり


穏やかでとても美しい景色です照れ



 


病院に行くのは

ワクチンの抗体検査をするため。

 

我が家の主治医は

東洋医療を中心に体を見てくれる方で

とても心強いです飛び出すハート

 

 

ご存知のかたも多いかと思いますが

狂犬病は義務になるのですが

そのほかの5種7種と言われる

ワクチンは毎年受けなくても

抗体が残っていることが多いです

 

 

海外では3年に一度のペースで

受けるという話もよく聞きますよね。

 

 

でもそれを嫌がる獣医さんが

いるのも事実なんですよね…

 

 

前に行ってた動物病院では

「抗体検査したい」というと


「なんでですか?検査は3万円

ワクチンは1万円で打てるんですよ?」

と言われてなかなか抵抗されました。

 

 

私としては、体に負担をかけたくない

その気持ちからなんですけどね。

 

 

もっとそれが当たり前

いやそれが犬の体に優しいと考える

獣医さんが増えて欲しいと思います

 

 

何種というのも自分の生活に合わせて

少なくてもいい環境の人もいるので

先生に相談するといいですよね



街中でほとんど過ごす人と

自然豊かなところでよくキャンプに行く人

とは違いますから。

 


犬と旅行とか行かれる方は

証明書がないと難しいと思いますが

最近はいろいろあるようです

 

 

マンション全部がホテルで

ペット可の部屋がワンフロアあって

基本的には証明書いらないとか



大きなチェーンホテルでなければ

案外電話してみると

「証明書あるならいいですよ」と

いってくださったり

 

 

もっと、もっと犬に優しい世界に

なっていくといいですね。

 



今年は抗体もちゃんと残っていて

安心して証明書を頂きましたひらめき



帰りはお疲れルイさんですおねがい




​いいねおねがいフォロー飛び出すハート嬉しいです




メルマガ登録で30分の個別無料相談付いてきます