病院、選んでますか?

 

ご相談を受ける中で「獣医さんに言われたから」という理由で間違ったしつけをしたり、傷付いてしまった飼い主さんがいます

 

でも獣医さんはしつけや食事のことを勉強されてない方が多いです。

 

そういう私もメンタルドッグコーチになる前は近いところ、勧められたところに簡単に行ってました。

でもそこから生まれる違和感たっぷり

 

でもね、そんなものかと過ごしていたのです。


違和感をそのままにしておくと、いざというときに、もしかしたら取り返しのつかないことにもなりかねません。

 

愛犬のためにもまずは元気なうちからいろんな病院を試して、先生に会っておきましょう



病院帰りは疲れるよ


 

腕が良くても人間性が…なんてこともありますよね。

 

飼い主さん同士の情報も大切です。

できるだけ自分と価値観の合う人がいいですね。

 

最後にこの人ならうちの子を任せられると思える人が大切ですよ!

 

私はこの間、人間の病院に行きました。

あるところでは大学病院の紹介状

を書かれそうになって、別のとこに行くと、レントゲンだけで分かって大したことないことがわかりました

 

あるところでは切開手術しましょうと言われたて、手術同意書にサインさせられたのですが、不信に思って次の病院(遠くて人気あるので2時間待ったけど)見ただけで、これは大丈夫ですと言われました。

 

人の病院だってこれくらいの差があるのです。専門の科に別れている人間でもそうなのだから、獣医さん選びは本当に大切です。遠くても、普段の病院と使い分けしてる人もいますよ



本当に腑に落ちない時はnext

次の病院を探しましょう🏥 

 

 

メンタルドッグコーチ

🐾久池井理佳


 


友だち追加

LINEでお友だちになってください
インスタライブでお話しさせて頂きますが(もちろん匿名可能)無料でご相談にのっていますよ♪