犬育てカウンセラーの久池井理佳です
私のことはこちらから
昨日、夕飯の支度中![]()
いつもはルイさんのご飯を食べさせて
そのあとに人間のご飯を用意するんだけど
昨日は用意が遅くなったんです
最近のルイさんは自分が食べる時に
「みててほしい」っていうんですよ![]()
前は違ったのだけど
ご飯を上げても私が座ってみてないと
食べないということが多くなりました
何故か分からないけど![]()
(何故を追求するよりやる)
でもそうして欲しいなら
そうするだけ![]()
昨日は私にその余裕がなく
ルイさんのご飯を用意して
そのまま自分たちの
ご飯に取り掛かってしまった![]()
するとワンワンと吠え始めて止まらない
夫が「オレが代わりに見ておこう」といって
食べ始めたのだが途中で違う!
とまた吠える![]()
仕方なく私も手を止めて
「はい見てるよー」と
近くに座ったのだけれど…
時すでに遅しという感じで
吠える、吠える、吠える
食べない
夫が抱っこしようとしても
違うと言って噛もうとしてさわれない![]()
多分だけど大好きなゆでたまごが
欲しかったのだと思う
でも人間用の卵には
たっぶり味付けした後で
今考えたら少しだけでも
あげたらよかったなー![]()
その後、急いでご飯をつくり
夫が食べる間
ルイさんと私で別部屋で反省会![]()
「ルイさんのご飯が遅くなってごめん」
「お母さん急いでたんだよ」
「でもね、前のお家と違うから
あんなに吠えちゃったらダメなんだよ」
そう近所が年配の方ばかりの一軒家から
働き盛りのマンションへ引っ越したので
そんな話をしながら
お互いにクールダウン![]()
もちろん何を言ってるかは分からないと
思うけどその雰囲気は伝わると思っている
それより自分に言ってのかな
そうならないように私に何ができたか
ルイさんのご飯は余裕をもってつくる
見守る時間もつくる
食べなくてもいい、そんな日もある![]()
時には味付きのものも
それで納得するならいいじゃん!って
その後私はルイさんに見つからないように
台所で立ち食いしました![]()
いくつになってもルイさんから
学ばせてもらっております![]()
今朝は腹ペコだったようで
がっついてご飯を
たべてたルイさんでした![]()
![]()
飼い主に何ができるかを
考える犬育て講座です
いいね
フォロー
嬉しいです
LINE登録して頂しただくと
プレゼントに「犬のしつけの落とし穴」を
させて頂きます





