現代はネットで調べればなんでも
でています。犬の情報もあふれています
けれどその○○ちゃんという犬のことは
どこにも載ってなくて、
それは飼い主さんが一番分かるはずなんです
例えば
「人間とはこんな動物だ」なんて本があっても
読んだ人は私は違う!って思いませんか?
それと同じでこうすればこうなる!
犬はこうだ!
とかそんな単純なことではないんですね
○○ちゃんを知りたいなら
飼い主さんに必ず伝えてきてくれてるので
しっかりと感性を磨いてうとか取りましょう!
犬のことは犬から学ぶということです
今日ジャックラッセルを2匹飼ってる方と
お会いしました。
ジャックラッセルといえば…
バリバリの体育会系の犬
運動量もすごいって聞きませんか?
飼い主さんに
やっぱりすごいですか?
と聞いたら
「それが上の子は小さな頃から
全く動かなかって。
こんなものかな?と思ってもう一頭を
迎えたら、下の子はすごかったです(^^;)」
といつことでした
ジャックラッセルなのにねって
言いがちですが、
そうではなくて
その子が教えてくれたんです
「そんな子もいる」って
犬のことは犬から学びましょう
メンタルドッグコーチ
🐾くっちー
『お知らせ』
6/10(日)〜6/16(木)まで
イベントを開催予定です
お楽しみに!
