同じ家族として、群れとして

ご飯の時間をシェアできるのは幸せです。

 

もちろん体重管理は必要ですが

楽しいことは1日の中で

たくさんある方が私はいいと思ってます






 

私も食べさせてはいけないというしつけを

信じていて前はあげてませんでした

犬のしつけでは何故ダメなのか

書いてないもなくのが多いですよね



理由は

一緒にシェアして食べるようになると

犬は「もらえる」と学習するから

のようです

 


もらえると学したうちの子は

毎回嬉しそうに食卓を除きます

私はその姿を微笑ましく思っています


 

なのでそれちょうだいと

要求吠えをしてくることもあります

そしたら

「はいはい、ちょっと待ってね」と

ひとかけらお裾分けしいます

(犬用に味は付けていないものを用意してます)



犬も私もハッピーです

 

 

もしそれが要求されて困っている人が

いるとすれば、それは人間の方が

学習させたことがあるからだと思います

 

 

犬の学習は硬いので

一度あったことは覚えます


人が困らなければ

一緒に食べた方がお互いに楽しいです



メンタルドッグコーチ

🐾くっちー



 

 


 

お裾分けが少ない時はこんな

知育おもちゃで遊びながらあげています