お悩み相談で飼い主さんが話してくれたのは
怖がりなチワワさんの話
人にも犬にも怖がりで、
お客さんがくるとすごく吠えてしまうとのこと
お客さんは「気にしなくていいよ」と
言ってくれるそうですが…
その飼い主さんのお悩みは
「うるさいから吠えないでほしい」
ではなくて
「怖がりで警戒心が強いチワワさんに
もっと家でリラックスしてもらいたい」
とのことでした
同じ吠えて困るでも
飼い主さんの気持ちが違います(*'ω'*)
飼い主さんはドッグトレーナーの方に
来ていただいて相談したそうですが
教えてもらったのは
「吠える直前に、ペットボトルなどを
床に落として大きな音でビックリさせる」
というものだったそうです
時々情報にも載ってたりしますよね
飼い主さんはそう聞いてご家族と話し合い
「ただでさえ怖がりなうちの子に
そんなことはしたくないね」
ということになったそうです
なんて素敵なご家族なんでしょう♡
チワワさん幸せですね(#^.^#)
うちの子もビビりなのでそんなことをしたら
飛び上がってしまいます
体にも心にもよくないですよね
ここで大切なのは飼い主さんの感性だと思うんです
「これをやったらどうなるか」
「自分はやりたいか、やりたくないか」
ここ大切です!
今日からiPhoneだけでなくandroidの方も
クラブハウスができるようになりました
犬のお悩みある方、ない方も
“愛犬の悩み相談/メンタルドッグコーチ”ROOMへ
遊びに来てくださいね!
♣clubhouse♣
毎週火曜日の15:00~、水曜日の21:00~
約1時間の予定です
第3水曜日だけは私たちメンタルドッグコーチの
師匠 中西典子さんががお悩みに答えてくれます!
という事で、本日は中西さんが登場です(ᵔᴥᵔ)
チャンスですよー♪
私もいます。探してくださいね😁
中西典子さんの著書の一部をご紹介します
