師匠の中西典子さんが
長崎でミニセミナーと
サイン会をされるということで
お手伝いに行ってきました!
私の職業
メンタルドッグコーチというのは
「犬とのよりそイズム」などの
著書をかかれた中西典子さんが作った
お仕事なんです
犬のしつけって窮屈ではないですか?
~をすると犬が威張るようになる
~だと人を下に見るようになる
〜すると犬からバカにされる…
これ、感じた方います?笑
でも、私は昔言ってたんですね(^-^;
子どもがソファーに寝て
犬をお腹に乗せてたんです
「そんなことしてたら、犬が言うこと
きかなくなるよ!」て(恥)
子どもからひとこと言われました
「いいもーん、仲良しだから」
まさに、正解!
私もやってみると可愛くて可愛くて♡
すぐに撤回しました😁
心で犬たちを感じていれば
分かりますよね
そんな犬のしつけではなくて
愛犬と心がつながる
新しい付き合い方を伝えているのが
私たちメンタルドックコーチ
そんなセミナーなんです
その中で驚いたのはオオカミの話
私たちメンタルドッグコーチは
当たり前に知ってること
「オオカミの群れが家族だった」
これをご存知ない方が多かったのです😲
だから家族にはリーダーはなく
小さくて弱い存在を守る
優しく本当の意味で強い
両親(飼い主)がいればいいのです
よく聞きますよね
順位があるとか
リーダーになるべきとか
そんなのないない^_^
愛犬は家族です
大切な守るべき存在です
メンタルドックコーチ
🐾いまここDOG
