ネパールビザの期限が迫っている為
今回のボク達の
トレッキングは行けても、1泊2日。
普通に1週間とかで
トレッキングする人が多いこの街です。
1泊2日でなおかつ、
アンナプルナが見えるルートを探しました。
ところで、トレッキング好きですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルタイムは、最後の大国中国の成都です!
最新はTwitterにて配信中!
www.twitter.com/imachanz
更に深い話は、メルマガにて!
メルマガ無料登録!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポカラの街から登山口までは
タクシーです。
(要値段交渉)

片道500円で
交渉成立していたのですが
山岳ガイドのベンさんが別件で
(ボク達はガイド雇ってない)
仕事で同じ方向に行くから
乗せて欲しいとの事で
じゃあ割引してもらえる?
と更なる交渉にて割引成立。
結果、350円に。

1泊2日の
トレッキングスタート!!

車(4駆なら)も通れる道を
ひたすら歩きます。
初日は、2時間くらい?!歩いたかな。

ベンさんとドライバーさんと
お友達さん。
ボクらが歩く道を後ろから車で上がって来てて
お昼ご飯のポイントが同じでした。
みんなで、ランチ!!

生活してるー!
って言う感じの民家を時々
通り抜けて歩いて行きます。

今夜宿泊予定の街
アスタームには3軒しか宿がありません!
全部見て回って今日はここに決定!!

中はこんな感じです。

360度見渡せるこの宿の
作りがまた、天気が良ければ
ヤバいんだろうなー!

宿でまったり中に真正面に
雲の隙間から見えて来た!!
アンナプルナ!!
これだけでも嬉しかったけど
翌朝更にキレイに見えました!!!

早起きして
朝日見れました!!

朝になると
天気が良くなって
アンナプルナ連峰が見えてきました。
(午後には曇ってしまった)

なんともこの宿が快適だった!
山奥にあるのに、wifiも完備!!
1泊値切って1000円!
おばちゃんが常に気を揉んでくれて
お茶要るかー?
(ちなみに有料だけど)
困った事ないかー?
と聞かれます。(笑)

2日目スタート
豪快な景色の中を
3時間かけて歩きました。

現地の人の生活道を
歩きます。

トレッキング中は
段々畑と、民家と
ってこんな景色がずっと続きます!

下山直後にバス通過!
すかさず引止めて乗れました。

ポカラ戻って来たら
子供達が、写真撮って!撮って!
って。
ポカラの子供①

ポカラの子供②

下山して、
朝から何も食べてなかったので
夕方今日1食目!!!

トレッキング好きですか?
同じ質問を、奥さんにしてみました。
「好きだよ!」
「何で?」
「自然に囲まれながら
自分と向き合えるから!」
だそうです。
様々な質問に対する
「何で?」
に自分の言葉で
答えられる事って言うのは
酷評されたり、いいじゃん!
って言われたり
勇気が必要な場合もあるけれど
この「何で?」
に答えられる事こそ
魅力的な大人の一歩だと思っています。
今している事に
「何で?」
を自分で自分に
聞く事は向き合う事の1つですもんね。
「何で、勉強してるの?」
「何で、仕事しているの?」
「何で、そこに居るの?」
「何で、何で、、、、」
自分なりの何でに対する答え、持ってますか?
帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村