仕事には8つの段階があるそうです。
自分の今している仕事の段階を
確かめるのにいいかもしれません。
写真の下に書きました。
それでは、この旅でもかなり気に入った街
バルセロナご紹介!!
リアルから1ヶ月遅れのブログだな。
スピード上げたい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルタイムは、ギリシャのメテオラです!
最新はTwitterにて配信中!
www.twitter.com/imachanz
更に深い話は、メルマガにて!
メルマガ無料登録!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エジプト後のこのご飯達はヤベっす!!
時代までが変わったかのような、カルチャーショック!!(笑)
バルセロナ、美味しい!!

普通の何気ないのがマジで美味しい。

近所のバーに居る人々も何かお洒落!(笑)

このオムレツ。
ほっぺた落ちたー。

同じ宿で泊まってたイギリス人カップルとアメリカ人と
朝まで、飲み会しちゃいました。(笑)
イギリス人ジャックがiPhoneアプリを持ち出し
イギリス式、飲みゲームが始まり。。。
これ、朝の3時頃。皆でアジアンピース!と言いながら。
かなり飲んだので、翌日昼過ぎまで行動出来ず。(笑)

毎日、スーパーでムール貝1kg買いしてました。
好き過ぎて
何かに取り付かれるように食べてました。(笑)

ビーチに向かって歩いてたら、存在感ありあり
で現れたカセドラル。

カセドラルの中。
教会は拝観料かからないからねー。

海が近いっていいよねー。
街の中心からビーチまで徒歩圏内。
トップレスのお姉さんから、
全裸のおじさん(こっちは変態だと思う)まで居ます。(笑)

バルサの街はガウディ建築で溢れてて彼の足跡がどこにでもあります。
ここは、カサバトリョ。
泊まってた所から徒歩5分でした。

グエル公園の丘の上から
バルセロナの街を一望ー!!

グエル公園内の一番高台にて。

グエル公園から見る、バルセロナ市街

サグラダファミリアはオンラインで予約した方がいいです。
30分位で入れます。
オンライン予約してないと、2時間くらい並びます。
何故か、皆さん、2時間並んでた。
チケットカウンターの角に無料Wifi飛んでるので
そこでオンライン予約して、30分後には、中へ!!

サグラダファミリア。
宗教を越えて人を魅了するガウディ建築。
(イスラム教の方も来ていたので)

サグラダファミリア内

バルセロナは、スペインからの独立を構想していて
その年に一度のお祭りの日に遭遇!!

この日はお祭りなんで、
カタルーニャの旗がどこかしこに!!

もっと居たかったなー。
スペイン。
胃袋を掴まれると、また来る理由になる。(笑)
以上。
では、仕事の8つの段階です!!
7.8を目指すなら、自分で仕事を持つ事ですよね
ただ考えずに生きれる時代は、
もうすぐ終わってしまうので要注意です。
<仕事の8つの段階>
0.言われたことすらしない
1.言われたことを言われた通りにやる
2.言われたことを工夫してやる
3.やることを自分で見つけてやる
4.自分で新たな仕事をつくる
5.他人の力を活かして仕事をする
6.次の3つのいずれかのリーダーとなる
1)問題のある部門を立て直す
2)好調な部門をさらに伸ばす
3)新しい部門を立ち上げる
7.人が育つ場をつくる
8.世直し
更に深い話は、メルマガにて!
メルマガ無料登録!
帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村