ニューヨーク。
いつか、行ってみたい人から、
ここでアメリカンドリームを叶えた日本人も沢山いらっしゃる事だろう。
日本のメディアもここが基準な場合がある。
そして、テロがあった所。
実際、TVで生中継見てて衝撃的だった。
やっぱりTVの向こうより、新聞の字の向こうより、
誰かの話の向こう側より。
(このブログも勿論、そうなので、是非、見て欲しい)
それと、NYは、ぱっと見では地元の人が誰だか分からない。
それだけ、様々、世界中の人種が混在していてしかも、オモシロク生きたい人
が集まっている、パワーのある街でした。
アーチーズ国立公園のトレッキングコースで
出会って友達になり、偶然NY在住で、
「うちら来週NY行くよ!」
「マジ?又来週会おう!」で会えちゃった!
これも、本当嬉しかった!
次回は、どこで会うかなー!
日本?NY?
世界中に友達が出来るのは、最高だ。
それでは、写真で紹介します!
NYと言えば、これでしょう!!!
ちょっと前まで、改装中だったみたいだけど、見れましたよ!

えっと、これは、NYの証券取引所。@ウォール街
1ドル札を持ったのは、造幣局でも無いのに、何でだろう?(笑)
色々ここから発信されるよね。

エンパイアステートビル。
日によって色が違うのか?
ライトアップなら、東京タワーの勝ち!

円安万歳!(笑)
両替所で換えたとしたら、1ドル114円でしたよ!(笑)
ボクは、裏技使ってますので、もっといいレートです。
これは、メルマガで
http://www.imachanz.com/mag.html

これを持つとニューヨーカーの仲間入りと言われた(笑)

メトロポリタン美術館

国立?州立?の超立派な図書館に行きました。
きもので!!

地下鉄のウォール街駅

本場のミュージカル見るっきゃ無いっしょ!って事で、
当日券、ゲット!
約1700人の会場を平日夜にフル満タン!

ニュージャージーのバスの中で見た、広告。
生まれる前に、お酒飲んじゃった子が去年4万人居たとの事。
この州はお酒に厳しかった。

友人とNYで再会!感動!

新居にお邪魔!

キッチン、かっこいい!

駅@ワールドトレードセンター

新しいのが建設中。
今年には出来るみたい。

グランドゼロ。
凄い、悲しみのオーラを感じた。

対岸のニュージャージーから見た、WTCの破片と言うにはデカい、鉄筋。

モニュメントもありました。
ここは、ゴールドマンサックスのビルのふもとあたりです。

帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村