4.23〜5.6 マヤ文明 カンクン〜リビエラマヤ〜トゥルム | オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク

オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク

〜Imachanzのブログ〜

2013年12月
255日間の世界一周より帰国。

過去ログは日々のまとめです。

メキシコは、アメリカと比べると、色々がユルユルだった。

マヤの歴史に触れて、紀元前のからの人々の叡智を学んできました。

同じ場所に立ち、同じ物を見て、紀元前の人々は何を考えたのかに思いを馳せました。


何故、アメリカ大陸と言うのかは分からないけど、
北米、中米、南米と言われていますよね。

その名の通り、そこかしこにアメリカの影響を感じます。

特に経済がその色が濃い気がします。


リゾート地として有名なカンクンですが

勿論、現地の人も住んでいる訳で楽しい生活しています。

その格差と言うか、レベルの差に驚きました。



4泊5日の旅行ではわざわざ行かないような場所まで行ってきました。

暖かい場所は、やはり、人々の気が陽気です!


何より、カリブ海、メチャキレイーーー!

メキシコの中では相当に安全な場所だと思います。

ボクは、勿論この地を日本を出るまで、知りませんでしたが(笑)


さて、写真で紹介しますね!


機内から見えるカリブ海!
既にキレイに見える!

imachanzのブログ


そして、何故かほとんど、ニューヨーク→カンクンは人が居なかった!

imachanzのブログ





荷物受け取りすぐの所で!
さすがに、日本語あるとちょっと嬉しい!

$imachanzのブログ


荷物受け取って外に出ると、もー、ヤシの木。
頭の中にもヤシの木が生え始めます。(笑)

imachanzのブログ


横100mある、超巨大な旗。国旗。
国旗って、なんだかナショナリズムを刺激します!

imachanzのブログ


メキシコと言えば、コロナ!
100円以下で買えるので、危険です!(笑)

imachanzのブログ


マヤ文明との対面。


imachanzのブログ



imachanzのブログ


世界遺産
チェチェンイッツアー

imachanzのブログ


クークルカーン。
imachanzのブログ


チェチェンイッツアーの凄さは、このYoutubeをご覧ください。

動画(3:51秒)

「ククルカンの降臨」のシーン、よ~くご覧ください!
恐るべしマヤ文明です!!!!!!!昔の人は本当に素晴らしいです!
http://www.youtube.com/watch?v=KQ-qk5cTqI4&feature=player_embedded



現在、唯一登れる、遺跡!
コバ遺跡!
imachanzのブログ


何か、本当に、美味しいなぁって思って食べたご飯は
1ヶ月以上ぶりでした。
タコス!

各お店で、ソース、ネタが色々違うのです。


メニュー!
壁に書いてある!(笑)

imachanzのブログ



オーダーするとこれが来て、

imachanzのブログ


辛いソースや、無料のトッピングを添えて

imachanzのブログ



この状態にして、かぶりつく!
そして、1枚50円位!


imachanzのブログ




ゆかた着て街に出たら、写真撮ってくださいー!
って言われました!

imachanzのブログ



海に落ちるように沈む夕日を久しぶりに見た気がする!

imachanzのブログ


感動!
imachanzのブログ



バイクを借りて島内一周!(1時間で終わる!(笑))

$imachanzのブログ



プライベートビーチ付きのこじんまりした隠れ家的ホテル!

imachanzのブログ


imachanzのブログ



クロコダイルが見れるの???
imachanzのブログ


何か、マジで居ました。(笑)

imachanzのブログ



グランセノーテって言う洞窟内の湖?
すっごいきれいなやつ。

imachanzのブログ



メルマガでは世界各地より、より深堀して情報配信しています。


→こんな感じ!
【No.25】最近のトラブルについて と 両替の裏技!

■箇条書きで色々トラブルを。そしてどう対処したかも紹介。


■致命的にそもそも英語が通じない。(笑)


■1日観光ツアー申し込み時に、トイレ付きの大型バスでの移動と言われていたのに
当日、ハイエースのトイレ無しバンに12名位の激烈満タンで移動。


■シャワーのお湯が出ない所があった。


■トイレは、トイレットペーパー流せないので、備え付けのゴミ箱へ。


■原因不明のOPP(おなかぴーぴー)&ダルさで1日寝込む。


■信号と横断歩道が無いから、道路横断するのは命がけ。



その他もろもろ、書いてあります。

両替の裏技も!


メルマガ登録はこちらです!

http://www.imachanz.com/mag.html





帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。

宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周後・体験談へ
にほんブログ村