チョコザップ新規入会しました〜ホワイトニング&脱毛やってみました | hiko

hiko

6歳と2歳育児中♪日々のブログ



    

こんにちは
hikoです
7歳(小2)、3歳
育児中


私のこと

5月15日まで入会金0円

春キット&スターターセット

貰えるので登録




ずっと悩んで悩んで本日最終日に入会

5日前には入会しようと心得てたのに

入力していくと紹介コードorクーポン番号

が出てきた

一旦、保留


紹介コード調べてたら新規登録で

お友達のコードを入力すると月々300円引き

紹介者も新規入会者も最高300円

何人紹介しても月々値引は一緒です

1人紹介で12ヶ月まで

初回は日割り計算で300円未満だと

日割り分のみ値引き


紹介コードで値引き使いたい方はどうぞ

71OKE64W(1の後は英語の大文字O)



支払い方法

クレジット決済のみ

本人のクレジット持ってないと入会できない

子供は入会できない



初月は日割り計算

月の途中から入会でも大丈夫

入会月は2ヶ月分の支払い

初月+翌月分の金額





私は紹介コードやってる方に教えて貰ったりして

時間かかったアセアセ配ってたチラシには

紹介コードの事は書いてなく(小さく載ってた?!

大きく入会金0円、事務手数料0円が

目立って他の事一切見てない



入会するには退会方法は調べて入会

休会もできるようです(1〜3ヶ月)


一度入会して退会→再入会した場合

入会金3,000円、キャンペーンは対象外

紹介コードも使えず

紹介で値引だった残りの分も引継ぎなし

出戻りの方に厳しい

カムバックキャンペーンしてあげて

再入会の方は体重計とウォッチ

再度貰えないようです

1人1台まで




締切、駆け込みダッシュで申込して





入会手続き後→アプリ

入会手続きを済ますとアプリダウンロードへ

入会時に設定したアドレスとパスワード

アプリが使える



時間はパークの時間帯ではなく

アプリで行く店舗の混み具合がリアルタイムで

分かり、(空)のマークだったけど

向かう前にトレーニング器具埋まってたら

嫌だと思ってホワイトニングと脱毛を続けて予約

ホワイトニングとエステにしようとしたら

時間がかぶって今回は脱毛へ

日々トレーニングしてるわけでないし

慣れない事は少しずつ



予約した時間より早く付いて

スマホのアプリ、入館証のQRコードでロック解除

入る時だけだと思ったら帰りもQRコード必要で

扉ガチャガチャしてなんで開かないの?って

やってて恥ずかしかった笑い泣き




中に入ると数人

始めからトレッドミル(ランニングマシン)

2組がかなりの速さで走っててアセアセ圧倒

初めて来店で使い方さえ未知

どうしたらいいか立ちすくんで



ランニングしてる方にやり方教えてなんて

言える雰囲気ではない笑い泣き






ゆっくりトレーニングされてた方に

はじめてで使い方教えて下さい!!と声かけ

その方も2回目口笛

使い方分かりそうなマシン使ってると仰ってた



私が登録したの1時間前

トレーニングマシンの使い方は店舗に

行ったらやり方はどこかしら

書いてあるやろ?!って急いで行った

器具のそばに一切説明書何もなくて笑い泣き

全部チョコザップのアプリにマシンの使い方

ルール、マナーなど全部載っています

動画で使い方の説明あるので誰でも分かる

初心者🔰さんは観てから行った方がいいです

私が行った店舗は新しい方の店舗

入会者ばかりで助かった




使い方が分かりそうなバイク

10分くらい漕いで

その隣にアブベンチ(腹筋)

腹筋なんて日頃しないから10回で限界

変な汗が出てきた




話しかけた方が使用前と使用後に除菌シートで

拭いておりまして

使用後は置いてある除菌シートで拭くルールでした

ルール知らなかった

その方がやってるの見なかったら知らないままでした

使用前に気になる方は拭いてから使って下さい




予約制ではないトレーニング器具は自由

マッサージチェアやデスクバイクは予約制

ワークスペースもダッシュ

休憩するのにいい机と思ったら予約制

私が行った時間空いてたので

ホワイトニングの時間になる5分間

マッサージチェア座ってマッサージしてましたアセアセ

今度から予約します

マッサージチェア使用中

靴は脱ぐ


ほとんどのマシンは靴のままなのに

不意打ち!!



チョコザップは無人

似たようなトレーニング器具で見分け付かない




チョコザップの店舗事に

無料Wi-Fi パスワードあります

1番に設定しました

チョコザップ動画必要

人に聞ける雰囲気ならいいですがアセアセ

1人で黙々とやってる方ばかり


入会したの間違ったかな?

私にはハードル高かった気がして来た雰囲気泣き笑い





ホワイトニングの時間

店舗の奥の方に個室あってそちらが予約ルーム

入ってやり方の紙を見る

時間20分と決められてるので

もたもたしてたら時間内に終わんない?急ぐ

歯医者で付けるようなマウスピース

歯ブラシでジェルを歯ブラシで塗って

照射



動かずそのまま



途中よだれが出てくる笑





ホワイトニング

8分間照射そのまま動けず

その間ゴーグル付けてました

あとどれくらい?スマホどこ置いたっけ?

ゴーグルで視界悪い

訳わからず時間との勝負

照射が終わった…勝手に消えます

この後は何するの⁉️説明の貼り紙

液体を口に含んで歯磨き

その時点で洗面所の場所にいかないとダッシュ

洗面所どこ?どこ?

まだ場所把握出来てない

同じ時間帯にホワイトニングの方がいて(2ルーム)

その人のやり方を見ながら真似をするキラキラ



チョコザップ行った時、ハンドタオル持参してて

肩からかけるフェイスタオルの方が良かった

汗拭く、ホワイトニング後のうがい

洗面台にフキンなくて

ホワイトニングルームのふきん使ったらいいんですが

口に液を含まながら移動ダッシュ

個室ルーム入る事に靴の着脱

めんどくさい

ホワイトニング何とか終えた

短時間だから全然効果分からない


はじめは週2回→週1回に減らす

貼り紙あった



ホワイトニング

使ったマウスピースは持ち帰りして

と書いた

歯ブラシ固め?歯茎から血が出てきて

私の急がなきゃの気持ちで歯茎傷つけた



20分以内に余裕で終わり

はじめに居合わせた方々は全員お帰りでした






次の脱毛まで15分近くあった

トレッドミル(ランニングマシン)

スタートしてはじめはスピード遅い

隣のゆっくり歩いてた方にやり方聞くと

その方も初めて笑い泣き意外にみんな初心者

スピードどれくらいにしてるか聞いて

初日から走るのはキツイし

早歩き

歩いてる間に新しい方が入ってきて

教えて下さい!って聞いて来られたけど

みんな初来店やわ〜笑い泣き変な会話

混んでない時間だったし

そういう会話も出来た

ランニング?ウォーキング

10分くらいで1200歩



脱毛ルームへ


個室ルーム ガラガラ

誰も使ってないんですよね

チョコザップ通いの方はどちらかというと

トレーニング気づき



脱毛はレベル1から強さ設定

敏感肌なので最高レベル3までかな。

ジェル塗ってゴーグル付けてバチバチ

そんなに強くなく肌にも優しい

始めだから肌に合うのか?ってのもあるので弱め

15分以内に終わり

同じ場所に重ねてやらないで!と注意書き

ゴーグル付けてるからどこか分からなくなるダッシュ

なんとなくの脱毛



脱毛ルームから出ると1組の方だけ


名前の通り皆さんちょこっとですね

居合わせた方は買い物前に寄ったって

話されてたし、もう一方もどんな所が来た

お試し体験キラキラ


入会プレゼント置いてあったので持ち帰り

スターターセット受取コード読んで出る


家に帰ってすぐに開けると…





箱のビニール外して開けたら


これが破けてる?

かなり中身がドロドロにアセアセ

箱は模様だと思ったら漏れてる

入会初日からやめてよ!!



その前にこのピンクのケース

ローラーとマスクしか入ってないじゃんガーン

体重計は?ウォッチ?

スターターキット…?!

出る前にコード読み込んで

スターターキット受取済みにしたえーん

やばいやつ?




広告ではこんな風に書いてあったし

全部入ってると思うじゃん泣き笑い

紛らわしい広告やめてください




どっちにしてもこのピンクの交換したい

箱のカスタマーサービスへ電話

繋がらない

待たされて待たされて掛け直すようにアナウンス

勝手に電話切れたアセアセ

2回やったんですが繋がらない

15日最終日で殺到してる不安

カタコトの日本語アナウンス



問い合わせメールで交換の旨を依頼

→返答待ち

返答に数日かかるようです






もう一つの

スターターキット

間違われてる方多いみたいで

Q&Aにありました



新規入会者が増えている為

スターターキット不足中!!

品薄で入荷が遅い

1駅先の店舗に取りに行くか悩んでる所



そのまま持ち帰っていいなら良かった



アプリにスターターキット

やっぱり受取済みになってますゎタラー




春キット

交換したいんです

早く返事下さい

フェイスローラーの箱まで染みてて悲しいえーん

箱の中ドロドロですアセアセ





最後までご覧頂きありがとうございました






イベントバナー

 

イベントバナー