わたしは
Excelが使えない

えーーーー🤨


今どき?  


自分でも呆れる



でもでも

自分で講座を開くのに 


このままじゃダメだわと❎


パソコンスクールに

通いました🏫


Wordと
PowerPointは


なんとかなりましたけれど



日々使わないのと


おそらく

勝手な苦手意識で

Excelは操れない



打ち込むだけ😅



パパさんがいなかったら


わたしは

経費計算も

確定申告も

ナーンも出来なかったと思う💦



仕事が忙しいのに


表を作って


わたしに説明して


間違えて修正できなかったら 

そのままにしておいていいよー

というので


直してもらいます


たぶん甘えて

覚える気がないんだな



パパさんが忙しい時には

長女に助けを求めたことも🖥


ある時までは

PowerPointも

チェックしてもらって


直してもらって


二女にも

助言をもらったりして


一人じゃ成り立たないらしい😂



雑誌に出ていた時も

結果

家族がいなかったら

わたしのネタは

成り立たなかったわけで


いつだって

彼らに頼って

助けてもらっている



うちの母も 

仕事以外は

もろもろ

父任せだったな


やっぱり

似るのかな?


それとも

楽を求めて

勝手に

寄せにいってるのか⁉️



インスタもFacebookも

使いこなせていないし

世の中の進化に

ついていけてない感あります✋




5月28日のブログに 

掲載しました

プロジェクター


こちらも

一人の時に

使い方がわからなくて

悪戦苦闘しました 


観れるようになるまで

かかる かかる(⌒-⌒; )


のちに

『えっ よく使えたね?

すごいじゃん‼️』と

めちゃ褒められました


出来ないと思われてるの😞




次に使う時

どうにもピントが合わなくて 

前はこうしたはずなんだけどな


でももうダメだ

諦めようかなーと思ったら


なんと

メガネをかけるのを

忘れておりました👀


ド近眼だから

見えないはずですわ


こういうところ

ある⤵︎


お客様から 

頂戴したお花


黄色とターコイズの組み合わせ

元気がでます💕