日向風に叫ぶと…(いきなりですが…)
                        
「もっかい バレー、やりて~ええええええええ!!!」
 
 

 

連休中に

劇場版 ハイキュー!!
ゴミ捨て場の決戦

 
今度は、ドルビーシネマで観てきました。
試合会場にいるような迫力!!
打ち付けるボールの音、靴の音、歓声…ホイッスル
烏の羽ばたき。
 
会場は東京体育館。
カメラワークも選手目線であったり見上げた時の
ライトであったり…
本当の試合を見ているような84分間でした。
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
春の高校バレー宮城県代表の烏野高校と
東京都代表の音駒(ねこま)高校の
「もう一回」が無い戦い。
 
過去の合同合宿で出会い
日向(烏野高校)と因縁のライバルとなった孤爪研磨(音駒高校)
三回戦で対戦することとなる。
 
公式戦で初の対戦
烏野高校と音駒高校
通称 ゴミ捨て場の決戦…
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
もっかい バレーたやりたくなった私。
(もうできないけど)
一度見ているのに同じ場面で
ナイスカット、フォローなどと
叫びそうになりました。プンプン
(応援上映は都合でいけないあせる
 
 

 

前回は4DXで鑑賞。
選手の動きに合わせて座席が動くので
特にラリーが続くと わかっていてもびっくり
焦りましたあせる
右へ左へ波打つように。
 
何より背中側が 後ろの人に座席がけられた?
(そんなことはないです)
ボコッとなるので、見ている私からすると
ボールは、まえからきているのに?みたいな…
ちょっとドキドキしながら楽しめましたキョロキョロ
 
 
 


 

あんな風に

日向たちのように夢中になってみたい!


ここまで

ご覧いただきありがとうございました!