タクシードライバー


1976年 アメリカ映画

監督 マーティン・スコセッシ

脚本 ポール・シュレイダー

出演 ロバートデニーロ

   シビル・シェパード

   ジョディ・フォスター

音楽 バーナード・ハーマン



社会に阻害されたダークヒーローのトラヴィス、13才のジョディー・フォスターなど色々と話題を呼んだ映画です。



⚫︎あらすじ


ベトナム帰還兵のトラヴィス(ロバート・デニーロ)は、不眠症のためニューヨークでタクシードライバーの仕事につきます。


夜のマンハッタンを走るトラヴィスは、性欲、酒、麻薬にまみれて堕落した街に嫌悪感を感じながら見ています。


ある日、選挙事務所のベッツィー(シビル・シェパード)に恋をしてデートに誘い出しますが、ポルノ映画に連れて行ったため嫌われてしまいます。


トラヴィスは頭に来て、彼女の応援する政治家でも殺そうと計画します。


そのために銃を買い、身体を鍛えてモヒカンになったトラヴィスでしたが、不審者と見破られSPに追われて逃げることになります。


むしゃくしゃしたままのトラヴィスは、以前タクシーに助けを求めて乗ってきた若い娼婦を見かけます。


彼女はアイリス(ジョディ・フォスター)と名乗って身体を売っていました。


トラヴィスはアイリスを汚い夜の街から救うために、アイリスの売春組織たちを銃で殺し、自らも自殺をはかります。


たまたま弾切れで死ねなかったトラヴィスは、悪の組織から12才の少女を救った救世主に祭り上げられます。


そのことを新聞で知ったベッツィーがトラヴィスのタクシーに乗って彼を見つめます。


しかし、トラヴィスは知らんふりを決め込んで走り去るのです



⚫︎感想


ロバート・デニーロが若い!


そして細くてカッコいい!




娼婦役は13才のジョディ・フォスター



バックミュージックには聞き覚えあるな



でも、意味わかんない映画


どうやらトラビスはベトナム帰還兵で精神疾患らしい。



⚫︎レーガン暗殺未遂事件


『タクシードライバー』を見たジョン・ヒンクリーはアイリスに本気で恋をしてしまいます。そしてジョディー・フォスターに気を引いて欲しくて1981年にレーガン大統領暗殺事件を起こしまた。



⚫︎『ジョーカー』の元ネタとも


社会に阻害されたヤバイやつが『世の中を浄化してやる』という思いにかられて無差別殺傷事件などの犯行に行き着くというタクシードライバーの内容は、ジョーカーやダークナイトの元ネタとも言われています。



⚫︎M-65(モッズコート)


トラヴィスが着ていた軍用ジャケットはファッションアイテムとして人気になりました。





⚫︎シビル・シェパードが可愛い