1​​​​​​今日の表現:

 

◆satellite :「衛星;人工衛星」(名詞)

 

・an artificial satellite(人工衛星)

・a broadcasting satellite(放送衛星)

・a weather [meteorological] satellite(気象衛星)

 

・The moon is a satellite of the earth.(月は地球の衛星である。)

 

・The 1964 Tokyo Olympics were the first Olympics to be broadcast worldwide by satellite.(1964年の東京五輪は初めて衛星放送で世界中に放送された五輪です。)

 

 

◆situation :「状況;立場」(名詞)

 

・Their attempt ended up putting themselves in a very difficult situation.(彼らの試みは結局彼ら自身をとても困難な状況に追いこんだ。)

 

・If I were in your situation, I would quit the job.(もし私があなたの立場なら、その仕事をやめるだろう。)

 

*"If I were in your situation,"は"If I were in your shoes,"と言い換えができます。それぞれ直訳すると、「もし私があなたの状況にいたら」、「もし私があなたの靴の中にいたら」となりますが、両方とも仮定法(事実とは異なることを仮定する表現法)ですので実際には私はあなたではありませんが、もしそうなら〜、という意味です。アドバイスをしてあげるときなどによく用いる表現です。"If I were you,"(もし私があなたなら)も同じような表現なので一緒に覚えておきましょう。

 

例)

・If I were in your situation [shoes], I wouldn't do that.(もし私があなたの立場なら、それはしないだろう。)

・If I were you, I would take the job.(もし私があなたなら、その仕事引き受けるだろう。)

 

 

◆soil :「土;土壌」(名詞)

 

・Will you add some more soil in the flowerpot?(植木鉢にもう少し土を付け足してもらえる?)

 

・You can't grow vegetables in such poor soil.(そんなやせた土壌では野菜は育てられませんよ。)*rich soilは「肥えた土地」

 

 

 

See you next time!

 

 

〜以下、ご参考までに/FYI〜

◆英単語を覚える時は、まずは自分が実際に使いそうな身の回りの単語から覚えて行くのが効率的です。実際に自分が話したり書いたりする時に使う語彙(使用語彙)と、聞いたり読んだりした時にわかれば良い語彙(理解語彙)に分けて覚えていくと効率的です。

 

 

◆ ILSランゲージスクールでは、英語初中級者の学習者を対象に英会話、英検、TOEIC(R)対策のためのプライベートレッスンまたはお友達との少人数レッスンを提供しています。ゼロからゆっくり学びたい方から資格試験対策が必要な方まで、ムダのないコースをカスタマイズいたします。詳細はスクールホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。聴覚に障害のある方もご相談下さい。