Hello everyone!
I found a stone fence with an ivy necklace on it.
Nature is amazing...
ツタの葉のネックレスをしている石垣を見つけました。
自然てすごいですね…


Hello everyone!
I found a stone fence with an ivy necklace on it.
Nature is amazing...
ツタの葉のネックレスをしている石垣を見つけました。
自然てすごいですね…
Hello everyone!
師走もすでに一週間が過ぎましたが、週後半は季節が戻ったように暖かくなりました。年末の大掃除は、この陽気が続く今週末に少しでも始めておいた方が良さそうです。
スクールでは現在クリスマスキャンペーンを実施しています(12月23日まで)。
新年から心機一転、英語を基礎からしっかり身につけようとお考えの方はぜひこの機会をご活用ください。キャンペーン詳細は以下のリンクよりご覧いただけます:
カウンセリングと無料体験レッスンも随時開催していますので、お問い合わせやご質問はスクールホームページの「お問い合わせ」ページのお問い合わせフォームよりご送信ください。
Hope everyone has a great weekend!
クリスマスキャンペーン実施中です(2023年12月23日まで)
今日の表現:
◆diet :「ダイエット;常食 」(名詞)
・How do you maintain a balanced diet?(どうやってバランスのとれた食生活を維持しているんですか?)
・I will start my diet tomorrow.(ダイエットは明日から始めます。)
・I'm on a diet now.(今ダイエット中です。)*be on a diet「ダイエット中」
・I'm going on a diet next week.(来週からダイエットします。)*go on a diet「ダイエットする」
*英語のdietは「栄養面から見たバランスの取れた食事(療法)」の意味に近いので、日本語の「ダイエット」が意味するところの「痩せる」だけに限りません。逆に食事療法として太るための療法も"diet"と言えます
◆director :「管理者、重役、所長、指導者;映画監督、演出家」(名詞)
・He will be the next personnel director.(彼が次期人事部長です。)
・She is on the board of directors.(彼女は取締役会のメンバーです。)
・He is one of the most famous movie directors in Japan.(彼は日本で最も有名な映画監督の一人です。)
See you next time!
〜以下、ご参考までに/FYI〜
◆英単語を覚える時は、まずは自分が実際に使いそうな身の回りの単語から覚えて行くのが効率的です。実際に自分が話したり書いたりする時に使う語彙(使用語彙)と、聞いたり読んだりした時にわかれば良い語彙(理解語彙)に分けて覚えていくと効率的です。
◆ ILSランゲージスクールでは、英語初中級者の学習者を対象に英会話、英検、TOEIC(R)対策のためのプライベートレッスンまたはお友達との少人数レッスンを提供しています。ゼロからゆっくり学びたい方から資格試験対策が必要な方まで、ムダのないコースをカスタマイズいたします。詳細はスクールホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。聴覚に障害のある方もご相談下さい。