1今日の表現 やじるし "I'm afraid I can't." 


◆意味 : 「残念ながら〜できません」「申し訳ありませんが〜できません」

 

<会話例>

A: Can you help me with my homework tonight?  

B: I'm afraid I can't. I need to study for the exams tonight.

 

A: 今晩わたしの宿題手伝ってくれる?

B: 申し訳ないけど、今晩は試験の準備をしなきゃならないんだ。

 

 

<解説・その他>

●前回と同様、"I'm afraid (that)文."は、悪いニュースや言いにくいことを丁寧に伝える際に前置きとして使う表現です。今日は「申し訳ないですが/悪いですが/あいにくですが〜できません」と何か頼まれたことをお断りする際に使う表現です。

 

 

OK! That's all for today! 

See you next time!

 

 

 

〜以下、ご参考までに/FYI〜

◆英単語を覚える時は、まずは自分が実際に使いそうな身の回りの単語から覚えて行くのが効率的です。実際に自分が話したり書いたりする時に使う語彙(使用語彙)と、聞いたり読んだりした時にわかれば良い語彙(理解語彙)に分けて覚えていくと効率的です。
 

◆単語/英熟語はこちらの本を参考にさせていただいています:『英検3級でる順パス単(旺文社)』
 

◆発音も聞けるネット辞書:
weblio
goo辞書
Merriam-Webster 
Forvo 色々な国の人の発音が聞けるオンライン音声辞書
Oxford Learner's Dictionaries 米語発音と英語発音の両方が聞けるオンライン音声辞書

 

◆発音記号はIPAのアメリカ英語を適用しています。(*IPA記号は英語以外の外国語を学ぶ際にも使われている国際記号です。)

 

 

◆ ILSランゲージスクールでは、英語初中級者の学習者を対象に随時英会話、英検、TOEIC(R)対策のためのプライベートレッスンまたはお友達との少人数レッスンを提供しています。ゼロからゆっくり学びたい方から資格試験対策が必要な方まで、いっさいムダのないコースをカスタマイズさせていただきます。詳細はスクールホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。聴覚障がい者の方もご相談下さい。