今日から2月です。

 

寒い日が続きますが、心だけは温かくありたいものです。

 

 

毎年いただくバイリンガルカレンダーですが、今日は「仏教聖典〜The Teaching of Buddha〜」からのひと言でした。

 

"Offer a soft countenance with a smile to others."

(柔和な笑顔を絶やさない)

 

*offer: 提供する、差し出す、申し出る、施す

*countenance: 顔つき、表情

 

「柔和な笑顔を絶やさない」は、仏教の七つの施し(七施(しちせ))の1つだそうです。

 

"There are seven kinds of offerings which can be practiced by even those who are not wealthy. "

(富める者でなくても行える7種類の施しがある)

 

以下、その7つの施しと内容の略です。

 

1. the physical offering 肉体(労働)による施し。

2. the spiritual offering 相手を思いやること。

3. the offering of eyes 温かい目で見守ること。

4. the offering of countenance 表情(笑顔)を絶やさないこと。

5. the oral offering (温かい)言葉をかけること。

6. the seat offering 席をゆずること。

7. the offering of shelter 宿を提供してあげること。

 

英語では、"Keep smiling."(笑顔でいてね、笑い続けてね)のように、笑顔に関しては他人に対して応援や励ましの言葉をかけてあげることが多いですが、困っている人がいたら自分がどんな立場であれ笑顔まで施しなさいと言うのは、いかにも仏教らしい教えですね。

 

I will keep offering a soft countenance with a smile to others!😊😊

 

 

 

◆ ILSランゲージスクールでは、英語初中級者の学習者を対象に随時英会話、英検、TOEIC(R)対策のためのプライベートレッスンまたはお友達との少人数レッスンを提供しています。ゼロからゆっくり学びたい方から資格試験対策が必要な方まで、いっさいムダのないコースをカスタマイズさせていただきます。詳細はスクールホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。聴覚障がい者の方もご相談下さい。