先日の欧米系では無いが、日本人でもタイは生活費が安いなどの理由から貧乏人はタイを目指せってイメージがあると思う。

でもタイ=安いは昭和のイメージ(笑)

極端すぎるけど、それだけ昔のイメージなのだと思う。

だからと言って日本が貧しくなったとかの話でも無い。

日本が貧しくなったのは心な気がして。。。。

実際のところ、タイは安いモノも多い。

そうで無いと月給1万bahtとかでタイ人が生活できない(笑)

月給1万bahtでも、他の家族も働いていたりと世帯収入としては全然違うのだろうけどね。

バンコクの中心部では無理だろうけど、ちょいと郊外に出ればタイ人は生活できるんと違うかな?

パタヤとか地方都市でもお安い生活は可能かなと思う。

どんな家?アパートの一室?かは不明だけど、ど田舎へ行くと月のお家賃1,000bahtとか聞いた事がある。

って事で衣食住で冷静にタイ移住を考えたいと思います。

①衣
 常夏のタイ故に、半袖半ズボンで過ごしてOKなので、衣料品には余りお金が掛からない。しかもローカル市場に行けば、1着100bahtとかで普通に売っている。それにタイはソンクラーンだ雨季だと雨が降ったりすれば道路が冠水するのでサンダルが良い。サンダルもローカル市場で安く買えるからね。

その通りではある。

間違いない。

でも短期旅行者はともかく、タイに住んでいる日本人でTheローカル市場で買いましたって全身をそのファッションで固めている方はなかなかお目にかかれない。

それとも小職の目利きがアカンので気が付かないだけ?

タイに住まわれている日本人の方々も、日々ブランド物を身に付けて生活をしている訳では無いと思う。

正直なお話を書かせて頂きます。

小職の部屋着はゾウさんタイパンツ(中国製の可能性大)だけど、ちょいとこだわりのあるゾウさんタイパンツ(笑)

それとBig Cやロータスで調達できるTシャツの組み合わせがほとんどです。

でもってお出掛け用。

一張羅のズボンだけはおっさんらしい拘りを持ってます。

※おっさんって書いたけど、今の若い世代から見たら何それ?お爺ちゃんかも。

そこに襟付きシャツ系かな。

これまたおっさんの拘りとして襟付きならば何とかなるイメージです。

そして必ずの逃走用スニーカー。

でもあくまでそれは一張羅のお出掛け用です。

普段の小職は襟元ビロビロTシャツにダボ付いた膝丈半ズボンにサンダル履きって極々少数派スタイルです。

多くはシーラチャーのロビンソン周りとかそんな青空市場で仕入れております。

この装いでゴルフ場からも帰ります。

※タイ人に意図的に寄せている訳ではなく、小職のファッションセスです。。。。。

週末のシーラチャーはともかく、平日のシーラチャーは作業服姿の日本人が多い。

超個人的意見だけど、この作業服の一団だったり、色々な会社の作業服を着ている方々がお買い物をしていたりする姿を見るのは好きです。

古き良き高度経済成長の日本を思わせる。

ヤイのヤイの言いながら巨人戦をテレビで見ながら美味しそうに麒麟ビールを飲む親父を思い出す。

何をどうこう言ったところで古き良き時代って一言だけどね。

とにかく服装ってのはある種の身分証明書的な役割を果たす部分もあると思う。

貧乏臭いヨレヨレの服を着ていけば、夜街でママさんからの余計な一言は無いかも(笑)

多くの日本人はそのまま日本の夏で通用するような服装をしている方が多いと思う。

タイに住まわれている方で、Theタイ人みたいな方はむしろ少数派かな?

夜街では良く見掛けるのはなぜと問われると。。。。。

色々とありますがな(笑)

この辺りもバンコクかパタヤかタイのど田舎かにもよるんだろうけどね。

②食
 タイは外食、屋台文化が盛んである。そしてその屋台でご飯の購入や、フードコートなどにもある世間一般に言われるぶっかけ飯は安い場合が多い。今では50bahtから80bahtくらいで十分お腹いっぱいになる量が食べられると思う。これを心掛ければ食費も安上がりで生活費を安くあげる一因に!

食べ物が安いタイ(笑)

確かに安いね。

1食200円から300円と考えるならばね。

学食やら補助有りの社食みたい。

日本で牛丼の価格はどんな感じ?

駅そばはどんな感じ?

タイの食費が安いってのは屋台ベースに日本でも安いところを比較しての話だと思う。

そしてタイの方がより安く種類も多い。

さてさてあとはどれだけタイの屋台飯で過ごせるか?にポイントがあると思う。

さらに付け足すなら、この屋台やらフードコートの最安値ってのはクワイティアオやぶっかけ飯系になると思う。

一汁一菜どころか一菜ご飯状態。。。。

小職は晩ご飯豪勢派なので、屋台で料理を1から3品購入してご飯別盛りってパターンが多いかな。

ところであなたは美しいお米派?それとも普通のお米派?

私は普通のお米派(笑)

タイにタイ料理が大好きな小職だけど、それでもたまには日本食とか食べたくなる。

シーラチャーなら漁港だでお寿司やらお刺身やらってね。

シーラチャーで小綺麗なお寿司屋さんとかだと日本と変わらない値段になる?

※日本、タイともに高級店には行った事が無く。小職が行くのは回転寿司ばかりなり。。。。

ローカライズの進んだお店ならと思ったけど、日本で同じくらいのグレードのお店と考えると、むしろタイの方が高いかも?

たぶんなんだけど、高級食と考えるとタイは比較的安い気がする。

小職も数度予約をトライした事がある超予約困難なタイ料理屋さん。

全滅ですが。。。。

お値段的には無茶苦茶高い訳では無さそうね。

ただしタイの場合は中級くらいの料理やお店、特に日本料理となるとタイの方が高い気がする。

中級って書くから分かりにくいけど、普段使いの居酒屋をイメージ致しました。

ゴルフの仲間内で反省会をして1人1,000baht~2,000bahtくらいが多いかな?

そうなると普段使いの居酒屋で4,000円~8,000円よ。

何も日本円で考え無くても(笑)

安くあげる方法の1つに自炊ってのもね。

シーラチャーでは私の住処からバイタクで約10分とちょいと走れば大きな朝市場に到着する。

ここで大量に野菜を買って(笑)

流石にお肉系はスーパーマーケットだな。

市場でエビカニは買った事があるけど魚は干したアジさんくらいか。

この干した首折れアジさんに日本米の組み合わせで枯れた小職のようなおっさんは十分かもしれない。

もしくは納豆+日本米とかね。

お味噌汁はインスタントをと。

近くにガチの市場があるならばそこで屋台飯も豊富にあるから安上がりにはなると思う。

そこに自炊で日本食絡めれば案外安くがるか(笑)

食に関しては特に好みが強く出るかな。

宗教的にや体質的にってお話も絡む分野だし。

Ajinomotoとか(笑)

小職もガッツリ糖尿病だでここは気を使ってタイティーの黒いツブツブ入りを甘さ控えめの50%で頂きます。

一汁一菜の自炊日本料理に屋台で買ってきたおかずを加えると意外と豪華な食事になる。

個人的にはココが落しどころかな。

タイ人も分かっているけど、安すぎる料理には要注意。

日本と比較してではなくて、タイの中で比較してね。

安い理由が真っ当ならば良い。

某フードコートみたいにね。

でもどこぞからの密輸とかホルマリちゃんがご活躍したような食材はね。

ここでも海外らしく買える安全はお金を払ってしっかり買え(笑)

タイ当たりの安いものは半端なく危険が絡む場合がある。

ずるいことでお金儲けをしようとする輩はいくらでもいる。

これは日本も変わらなくなっているか。。。。

食の安全についてはワクチン陰謀論よりも気を遣うかも。

食費を安くあげる方法で行き着くのは自炊になるのかもしれないな。

でもタイのコンドミニアムだと火気使用厳禁とかあるだでね。

さて、残りは住だけど明日のお題が無くなるので本日は尻切れトンボのここで打ち切りで御座います。

でも本日の衣食については小職のガチな部分でげす。

結局何事も安くあげようとするには犠牲が伴う。

それがタイの夜街で日本よりも安いよねってお話でもね(笑)


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村