子育てママこそ自分を大切に♡
”マインドフルネス”を通して、心も体も満たして

心豊かに幸せに生きるヒントをお伝えしています虹

 

 

 

私は12年前に韓国の人と結婚して

これまで自分が持っていた

価値観という入れ物の箱を

 

 

ここぞとばかりに

ハンマーで叩かれて

壊されました!(笑)

 

 

簡単に言うと、

 

 

結婚を機に

韓国へ渡韓しました

 

 

日本人である私の

”価値観”をそのまま持ち込んで。。

 

 

実際に韓国での

新婚生活、子育てなどが始まり・・

 

 

何も知らないで

韓国へお嫁に行った私は

 

 

家族と一緒にいれて幸せなはずなのに

どんどん心はしんどくなっていく一方・・

産後うつも重なり、情緒不安定・・

メンタルは崩壊寸前でしたガックリ

 

 

その時はわかりませんでしたが

それも今ならわかります

 

 

なぜなら

 

 

自分のもっていた”価値観”で

物事を判断していたから!

 

 

価値観ってときに

自分を苦しめるんだって

この時の経験で気づきました

 

 

・こうであるべき

・こうでないといけない

・〇〇するのが当たり前

・○○なんだから

 

 

言葉をぱっとみても

制限だらけの思考で

エネルギー的にみても

厳しく重たいですよね・・

 

 

 

 

 

 

では、どうやってそこから

抜け出すことができたのか?


 

それは

 

 

1日の中に

自分の気分がよくなること

必ず1つはやっていったことです!

 

 

しんどいなぁと思う日々の中でも

1日の中で必ず自分が

 

 

楽しいな~

リラックスできてるな~

気分が落ち着くな~

幸せだな~

ドキドキするな~などといった

 

 

プラスになる感情を

感じる時間を作っていました

 

 

たとえば、

 

 

玄関の靴を揃える

お部屋をキレイに掃除する

子供とお散歩する

カフェを散策する

コーヒーをゆったりと飲む

外に出たら必ず韓国の人と会話する

(小さな達成感を味わう練習にもいいですひらめき電球)

などなど

 

 

自分の心が本当に喜んでいることを

1日の中でちょっとでもいいので

自分へやってあげる♡

 

 

自分を喜ばせることを

日々楽しみながらやっていくと

自分のことを知ることにも繋がり

自分らしく生きることへも

自然と繋がっていきます虹

 

 

 

 

 

 

ブーケ1ママでもなりたい自分を諦めなくていいブーケ1

~自分らしさを取り戻す10のメッセージ~~

 

 

 ☆message1

『今ここにある幸せにフォーカスする』

 ☆message2

『焦らない』

 ☆message3

『不安や悩みを味方につける』

 ☆message4

『他人と比べない』

 ☆message5

『自分だけの"好き"に素直に従ってあげる』

 ☆message6

『私はできる!と、自分へ言い続けてあげる』

 ☆message7

『小さくて狭いお家でも、そこには愛がいっぱい』

 ☆message8

『何ひとつ無駄なことなんてない』

 ☆message9

『幸せの基準はみな違う』

 ☆message10

『本当に望む豊かさ』