昨晩、夜遅くにチェックインした、銀座の外れのホテル…小雨の中、朝早く妻と東京駅散歩。

エキナカなら雨は関係ないし…コロナ禍によってビュッフェの朝食で無くなってしまったホテルブレックファーストには、価格の割に魅力を感じなくなってしまったし。

せっかくだもの?東京ならではの朝食をと、iPhone でzapping! そして東京駅構内をzapping! お目当ての店は改札の中に。


顔にも身体にも”VEGAN的なものが、全く似合わない僕と、そこそこ?似合う、そんな雰囲気がなくもない妻とこちらへ。


そうヴィーガン?ベジタリアンラーメンをメインとするレストラン”T’sたんたん”です。

7時からの営業がコロナの影響もあってか、8時からになり「朝ラー」的なセットもない様です。

5分程、早く着いてしまい、シャッター待ちして店内へ…店名を冠した「たんたん麺※白ごま」をオーダーして店内を見ながら待ちます。


わかりやすいサイン通り、肉、魚、卵、乳製品、不使用のメニュー構成です。カレーや餃子等々もあります。ま、豆カレーとか野菜カレーとか、そもそも?が基本Veganだからね。


豆乳ベースなのかな?盛りつけがもう少し、整っているといいんだけど。とても食べやすい坦々麺です。いわゆるガツンと来るインパクトはないけど、そういう方向性のラーメンではないからね。

小皿のスパイスを途中in!すると、いい感じに。スパイス(その後ver.)の方が個人的に好きです。

塩分が少し多いけど、ビタミン類が加熱により減じているだろうけど、朝食としての完全食に近いんじゃないでしょうか?意識高い系女子率高し。意識低い系?オジさんは僕だけ。ごちそうさまでした!