今日からシルバーウィークですが、

台風が近づいていますね。

おうちでお子さんとお料理をするのは

いかがですか?

 

おうちで「こどもとできる♪クッキング」

 

3回に分けてお伝えしたいと思います。

今日は1回目。

 

レシピ掲載していただいたものを

画像加工してみました。

 

 

 

2021年4月からレシピを掲載させて

いただいています。

 

葛西、浦安、行徳、いちかわ新聞に

月に1回どこかに掲載していただいて

います。ゆるい感じが私っぽい。

 

この春巻きは

保育園の前にあるコンビニを見て

コンビニにある食材を巻くという

テーマで作りました。

 

 

このチヂミは米粉で作りました。

小麦粉アレルギーのお子さんでも

楽しめたらと思って作りました。

にらを細かく切ることで

お子さんも食べやすいと思います。

 

 

そうめんおうちにありませんか?

野菜を型抜きすることで気分も変わります。

他にもツナ、豚しゃぶしゃぶ肉など

お家にあるものを生かして

そうめんレシピをぜひ作ってみてくださいね。

 

 

とうもろこしがありましたら

ぜひ夏の名残りの「炊き込みごはん」

作ってみてくださいね。

 

 

楽しんでぜひ作ってくださいね。

 

 

福島クッキングアンバサダー第3期が発信♪
福島クッキングアンバサダー第3期が発信♪

 

ナイフとフォーク「JA全農福島×レシピブログ」の

モニターコラボ広告企画に参加しています


ナイフとフォーク「福島県産の農産物」を

モニタープレゼントされました。

ありがとうございます。

 

9月はラブ福島県産黄貴妃〜おうきひ〜(桃)ラブ

 

 

image

 

ラブ福島県産幸水(梨)ラブ

 

image

 

 

明光企画のポイントペーパー

(浦安新聞・行徳新聞・葛西新聞・いちかわ新聞)

2021年4月より月1回

レシピ掲載しています。

 

◎2022年8月掲載

 

 

ナイフとフォーク FOLLOW US ナイフとフォーク

 

友だち追加

料理教室すぷらうとのLINE公式アカウント

友だち追加して最新情報をチェック!

 

 
 
お問い合わせお待ちしています⇩