先日の雨の日。

 

用事があって出かけた帰り道。

大好きな魚屋さんへ。

 

「甘海老1山300円!!」

別な魚を買いにきたつもりが。

 

思わず、声かけのお店の方に

「どう食べたらいいですか?」と聞いたら

「お刺身と頭は味噌汁がおすすめだよ」

とアドバイス。

「どうする?買う?」といい感じに

声かけられて思わず「1つください」笑。

 

食べる時間に差があるわが家は

平日お刺身などの生物は出さないので、

唐揚げと味噌汁にしようと

帰ってきていそいそと準備を始めました。

 

image

 

ザルに入れて

甘海老を洗ったら

指に甘海老のヒゲが刺さる。

痛いけど、魚の臭みをとるために

ちゃんと水洗い。

 

揚げ物の準備。

 

image

 

ビニール袋に片栗粉と

水気を切った甘海老を入れて。

 

image

 

からりと揚げました。

 

image

 

味噌汁には、頭の部分を使いました。

 

image

 

お酒を大さじ2入れて弱火でコトコト。

 

image

 

だしが出たらみそを入れ

 

image

 

小口切りにした万能ネギを入れてできあがり。

 

image

 

いやー、旨味たっぷりの味噌汁。

 

image

 

唐揚げは周りサクサク、生はやわらか。

 

image

 

帰宅した息子は揚げたての唐揚げに夢中。

 

パパは塩、レモンをプラスして唐揚げを。

味噌汁の旨味に感動していました。

 

雨の日に出かけないといけないとき

テンションが下がりますが、

こんな美味しいものに出会えると

嬉しくなります。