生協の配送がある前の日、冷蔵庫清掃をします(なるべく)

 

じゃがいもがたくさんあったので、全部粉ふきいもにしてみました。

 

 

その半分を使って、卵焼きを作ってみました。

 

爆  笑じゃがいもと卵のチーズ焼き

 

<材料> フライパン1枚分

 

じゃがいも 4個

コンソメ  小さじ1

ロースハム 4枚

卵     4個

豆苗    1/2パック

・オリーブオイル 大さじ1

・溶けるチーズ  100g

 

<作り方>

 

①じゃがいもは皮をむいて、ゆでて粉ふきいもを作る。粉ふきいもをつぶす。コンソメを入れる。

 

 

②2cm角に切ったハムをじゃがいもに入れる。

 

 

③卵を入れる。

 

 

④2cm幅に切った豆苗を入れる。

 

 

⑤オリーブオイルを入れたフライパンに生地を入れる。

 

 

⑥裏返しして、そこへチーズをのせる。

 

 

⑦また裏返して焼き目をつけたら出来上がり。

 

 

びっくりするほど美味しくできました。

新しいじゃがいもの大量消費メニューになりました。