小さいとき、うの花いりが苦手でした。

でも、小学校の栄養士となって、「仕事として」うの花いりを作って食べるようになり、好きになりました。

 

最近は手作りだけでなく、お惣菜として手軽に手にとるようになりました。

 

image

 

私はうの花のコロッケが好きなので、ちょっとアレンジして作ってみました。コロッケといっても油はいりません。

 

image

 

爆  笑市販のうの花を使ってカンタン油揚げコロッケ

 

<材料> 4個分

 

うの花(味付け)200g

じゃがいも(大)3個

油揚げ  2枚

 

お好みでソース、カラシをつけて。

カット野菜を盛り付けに。

 

<作り方>

 

①ボールにゆでて粉ふきいもにしたじゃがいもとうの花を混ぜる。

 

image

 

②よく混ぜる。

 

image

 

③油揚げをまな板において菜箸でころころさせてから、半分にきり、②を詰める。

 

image

 

平たくしておくと焼き目がつきやすいです。

 

④フライパンにそのまま油揚げをおいて中火で両面焼き目をつける。

 

image

 

image

 

カリカリして美味しく出来上がりました。ぜひ出来立てを食べてもらいたいです。

お好みでソースをかけて(コロッケなので、)召し上がれ。

 

最近、油揚げで作るコロッケがカンタンでおいしいのではまっています。