先日、テレビで「芋煮」をみました。

福島県出身の私としては、秋になると阿武隈川沿いで仲間たちと楽しんだ「芋煮会」に数え切れないほど参加しました。

福島県では、芋煮会の季節になるとスーパーに無料で貸してくれる大きな芋煮の鍋があります。

友達と作った芋煮は「豚汁」風です。豚肉、人参、大根、白菜、長ねぎ、味噌が主な材料です。

ちなみにうちの息子は「芋煮会」には小さい頃しか行っていないかもしれないので、覚えていません。

 

ちなみにテレビで見たのは「山形の芋煮」でした。

じゃあ、私流に作ってみようと「山形風の芋煮」を作ってみました。

 

 

<材料>

・だし(かつお節) 2パック

・水      800ml

里芋  6個

牛肉うす切り 180g

長ねぎ    1/2本

こんにゃく  1/2袋

大根     1/8本

・めんつゆ  大さじ21/2

・本みりん  大さじ1

・酒     大さじ1

 

<作り方>

 

①だしをとる。

 

②里芋は皮をむき、厚めのいちょう切りにして一度たっぷりの水で茹でる。

 

③だしに牛肉、大根を入れて煮る。

 

 

④ゆでた里芋、こんにゃく、ねぎを入れる。

 

 

⑤味つける。

 

 

おすすめポイントとしては、里芋を1度下ゆですること。

ぬめりがない「芋煮」になります。

アクも牛肉から出るので、できるだけ取ります。

 

 

これから寒くなるので、また作ってみようと思います。