食育教室sproutでママ向けレッスンやキッズレッスンをおこなっていた時にママさんからの質問として「子どものお弁当がワンパターン」になってしまうというお悩みをよくお聞きしました。

 

わが家では現在、中学校では給食があるのであと1年はありがたく食べさせていただいています。

本当にありがたいです。

 

とはいえ、現在受験生の息子は塾に行き始めました。(一応本人のやる気スイッチが入ったので)

塾に行く前に、「夕飯を軽めに食べたい」というリクエストを受けて・・・学童食アドバイザーの勉強と重なり、自分なりに大きなテーマが浮かびました。

 

〜コンビニ食材を上手に使って「塾弁」づくり〜

 

太陽ファミマ編太陽

 

 

これは春のものです。

 

まずはファミマに行って、冷蔵庫から冷凍庫まで隅から隅まで本当に見つめることから始めました。

 

本当にいろいろ食材あります。

 

ママさんとお話をすると、「何を買ったらいいかわからない」「どう組み合わせたらいいかわからない」というお話をお聞きしました。

 

なので、まず主菜(主役となるおかず)を決めました。

冷凍の春巻きです。

 

 

そして副菜(足りない栄養を補うおかず)を探して・・・。

 

ナムルのサラダ発見。

 

 

冷凍のブロッコリーがありました。

 

あと、ひじきの煮物は炊きたてご飯に混ぜてあげました。

最後にたっぷりゴマをかけて。

 

 

ブロッコリーも以前冷凍の「ブロッコリー」は美味しくないと思って買わなかったのですが・・・今回レンジでチンして入れて食べてみると美味しかったです。

 

うちの息子はそのままでも食べられるのですが、胡麻和えやおひたしにして食べるようにしてもいいなあとアレンジ可能な冷凍食品にはワクワクです。

 

春だったので、果物はイチゴです。

わが家では果物必須なのですが・・・。

 

 

主食 ごはん 

主菜 春巻き

副菜 ひじきの煮物(ご飯に混ぜる)

副菜 蒸し鶏と野菜のナムル

副菜 ブロッコリー

副菜 果物(いちご)

 

息子が学校にお弁当を持って行くと、「みんなに果物ちょうだい」と言われるよと。

意外とお弁当に果物は持ってきていないみたいだったので、それからみかんやブドウは多めに持たせて、みんなで食べるようにすると喜んでいました。

 

今回夕飯としてお弁当を作ってみるとうちの息子は小さいときと同じように「少食」なのだと改めて思いました。

中学生にもなると「どんぶりご飯」でしょ?と言われますが、そんな子どももいますが、食べられない子どももいるということも理解しつつ、お弁当を詰めてみました。