新しい体験をしてきました。 | リロなき loves JJ

リロなき loves JJ

徒然なるままに...☆☆☆☆☆

先日、子供がふたりいる友達のお家に泊まりに行きましたふんわりリボン

上は4歳の女の子、下は8ヶ月の男の子ドーナツ

 

今までの私なら泊まりに行くのをためらったと思うのですが

姪っ子と過ごす中で子供と過ごす時間が苦じゃなくなったので行ってみました骨

↑ものすごい成長ふんわり風船星

 

今まで子供に本当に興味がなかったから、

子供同伴で友達と一緒に過ごすのってちょっと苦痛だったんだよねタラー

 

ってこんなことあまり人には言えないですが、

意外と独身の友達って子供苦手な人が多くて安心する。

 

男の人に子供好き?とか聞かれたら私は嘘つかずに好きではないと答えてましたが←

大人になって思うけれど、私たち女性が苦手というのは

そこに子供を持つことの大変さと責任を感じているからかもな〜。

子供ほしい、可愛いっていう男の人見たら、産むのはこっちだしね、いいよね。

って冷めた意見を持ってしまうひねくれ者www

 

でも私は弟二人の面倒をよ〜く見てきたし、

動物も大好きでお世話が大好きなのでそこは心配してないんだけど

正直今は自分の世話で精一杯だもんねおばけくん

 

 

4歳の女の子は、「リロ遊ぼ〜」と、とっても懐いてくれて

下の子も抱っこして〜と登ってきてましたパフェ

 

友達が家事をしている間、子供たちと何時間か過ごしましたが

もう…ヘトヘトwww

可愛いけれどヘトヘトwww

これは、世の中のお母さん大変だわガーン

 

仕事だけして家のことをしない旦那にイラつく人の気持ちがめちゃくちゃ分かりました!

これは、、、殺意が湧くレベル。爆

 

常に一緒におしゃべりをしなきゃいけない、

常に見張っていなきゃいけない、

ひとりで物思いにふけることも許されない世界。

これは大変すぎるバイキンくん

 

 

でも今回のことで痛感したけれど私にはやっぱり子供は無理だ…恐竜くん恐竜くん恐竜くん

楽しかったけれど、童謡をずっと聴いて頭がパンクしそうだった。

 

正直、今まで結婚せず自由に暮らしてきたことに心から満足しました←

これで良かったんだわ。

このまま自由に生きていこうと思いますおばけ

姪っ子くらいが私にはちょうど良いみたい…ねこクッキー

 

 

 

でも、本当にいい経験になりましたぽってりフラワー

帰ってきてから姪っ子にも会って、もう少し大きくなったら

友達の子供が持っていたおもちゃを買ってあげよう〜とか色々考えました虹

 

 

女の子はやっぱり可愛いですショボーン