外壁のペンキの色選び ~ 包まない餃子は食べにくい | 二人のおうちご飯 & 日々のできごと

二人のおうちご飯 & 日々のできごと

2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/

08/30/2020(日)

 

老犬Cookie、も、一晩明け、平常に戻ってほっと

が、頻尿は続く
 
 

 BMW チャンピオンシップの最終日

 
松山選手が1位発進というので、
どこにも出かけずに、12時から4時までTV 観戦
 
4時間もずっと見ていられないので、用事をしながら、TV の前に戻ったりして
 
最後の30分はしっかりと、TV にかじりついて観戦
プレーオフに持ち込んだパットに身震い
そして、プレーオフで買ったパットに身震い
凄く楽しい、試合展開でした。
 
 

外壁のペンキの色選び

 
めぼしい色を決めて、サンプル用にペンキを購入
明日は試し塗だ~~~と思ったら、夜から雨が降ってきてしまって
明日はどうなるのかなあ
 
 

今日の夕食

 
 
 

包まない餃子

食べるのが超大変!!!!
簡単にできるけれど、やはり次回からはパスかなあ
1枚ずつ、二つ折りにして焼いた方が楽だし、食べやすいと思います。
 
 
 
 

椎茸とほうれん草の関西風うどん鍋