海よりもまだ深く | 身の丈の幸せ

身の丈の幸せ

趣味の映画、テレビドラマ、ブルースについての雑感を中心に日々思うことをぼちぼち書き綴ります。

※このブログでは、あらすじについては触れません。あらすじを知りたい方は他のサイトを参照ください。

 

是枝監督のコメディです。ただのコメディで終わらない、ますます監督がお気に入りになりました。

 

オープニングで是枝裕和監督の名前を見るまで是枝監督の映画だということも知リませんでした。いつもそんな状態で観始めてます。
ただ、配信終了間近(アマゾンプライム対象ではなくなる)というきっかけだけで観ることにした映画です。
たぶん監督の映画は私の感性にぴったりなのでしょう、本作も感激してしまいました。
アマゾンのレビューを見ると、何がいいのかまったくわからない人もいらっしゃいます。これは同じ是枝作品で私のお気に入りの『歩いても歩いても』、『ゴーイングマイホーム』(テレビドラマ)でも同様です。何も起こらず、何も始まらず、何も終わらない。淡々と日常を切り取ります。このような物語をテレビドラマで観られたのは奇跡としか言いようがありません。視聴率も最悪で酷評されたドラマだったらしいですが、私のテレビドラマベスト3に入るほどの贅沢なドラマでした。
上記の3作、偶然か主役が阿部寛ですね。ただ、本作には真木よう子が元妻として演じています。真木よう子は以前、何のドラマだったか公安か何かの役であまりにも大根だったので、それ以来そういう見方をしてきたのですが、本作ではなかなかの演技でちょっと見直しました。
この『海よりもまだ深く』というタイトル何を意味するのか。まさか、と思っていたら『歩いても歩いても』と同じ出典でした。
この日本独特の空気感。説明不足としか思えない事柄。でも言葉にしなくてもキャラクターの人生が見事に浮かび上がってきます。原案・脚本まで是枝裕和。まさしく天才です。
配信終了になる前にぜひ観ていただきたい映画です。まさに日本映画です。
今、公開年を調べるためにググったらこの映画、コメディなんですね。確かにカルピス氷には笑わせてもらいました。ほんとにセンス抜群の映画です。

(Amazon Primeで鑑賞。★★★★★)