明日終戦記念日なので。

オリンピックも終わった。
結果だけで動画はハイライトぐらいしか見てないけど。

フランスが現在はクソゴミ国家状態だというのは分かった(笑)
ひどいオリンピックだった…。
そんな中、日本はメダル撮りまくったけど。
日本ってこんなにスポーツ強かったっけ。



〇欧米に対する失望につぐ失望

子供の頃は「欧米」で一セットだと思ってた。
んで、次に各国ごとにだいぶ違うのがわかった。
とくに欧と米は全然違う。

んで、先進国だし個人主義だし、日本より自由なんだろうなと。

しかし、Youtubeで動画を見れば見るほど欧米の評価はだだ下がりである。
自由なんて無いし格差社会だし差別大国だし犯罪は多いし。

日本がそこまで良いとは思わなかったけど、相対的に日本の評価が爆上がりした(笑)

正直日本に比べれば欧米なんて蛮族の国である。
他の国よりまだマシってだけで。

ポリコレやLGBTとかもそう。
あそこらへんもキチガイとしか思えない。
そこらへんはまた別記事で。

ただ、もしかしたら逆かもしれない。
例えば映画とかだと、「おもしろいものを作れなくなったからポリコレを利用し、
「ポリコレに配慮したからこうなりました。仕方ないです。」
みたいな。
まあ実際はどうなのかわからんが。



〇フランスの差別

フランスの差別はちょっと普通の人種差別とは違う気がする。
もっとひどい(笑)

特にパリはひどいらしい。
いわゆる

「お高くとまっている」

タイプである。
人種というよりフランス人がナンバーワンで、他はそれ以外、みたいな。

昔TVでヨーロッパ各国の国民性を調べる、という企画があった。
そこで一人のフランス人がめちゃくちゃワガママだった。
同じフランス人が他にもいて「あいつはパリの人間だから」みたいなことを言っていた。

あと、フランス行って英語で話しかけると無視するらしい。
それもパリだけかもしれないが。

もともとイギリスでも上流階級はフランス語を使う?だったか、フランスの文化に
のっとり行われるだったか。

フランス人は上流階級で他の国の人より上、みたいな意識があるのかもしれない。
なんか日本の田舎っぽい。名家があって皆がそれに従う、みたいな。
フランスというでっかい田舎なのかもしれないな。

そう思いつつオリンピック見てた(笑)



〇アメリカ人が原爆投下を擁護する理由。

またそれた(笑)本題に戻る。

これ、実は日本人に問題があるというか、結局アメリカのせいというか。
恐らく、

「GHQの政策のせい」

だと思う。
具体的には、

「軍国主義思想を美化するような情報を、日本人から全部カットする」

みたいなことが行われた。
だから、日本人はみな

「終戦近くでは、日本はなすすべなく一方的にアメリカにやられた」

と思っている人が多い。
でも、実はアメリカにもかなりの被害が出ている。
Youtube動画でちょっと見ただけだけど、例えば

「日本軍によって多くのB29が撃ち落された」

とか。実際500機くらい落とされたらしい。
しかしアメリカは3700機作ったらしいが(笑)
ほかには

「沖縄では一週間で2500人の米兵が全滅」

とか。
ちょっとしか見てないだけでもこんな感じ。
多分ほかにもいっぱいあるんじゃないかな。
日本は実は一方的な被害者では無かった。

 

昔、映画「メンフィスベル」を見たときの違和感はこれだった。

実は爆撃は無抵抗の地域に爆弾を落とすだけの簡単なお仕事では

全然なく、大変危険な任務だったのである。


だから日本人は

「もう戦う力の無い日本に不必要に原爆を落とした」

となるが、情報を操作されていないアメリカからしてみれば

「戦争を早く終わらせるために原爆を落とした」

となる。
ここらへん何が正しいのかはわからない。

ただ、原爆が落ちてなくて戦争が長引けば

「北海道はソ連になっていた」

という可能性もある。
領土をとられたうえ、日本の近くにあんな国があったら恐怖である。
大規模な軍事基地でも作られたらたまったものではない。

というわけで、その是非は置いておき、原爆がどれだけ悲惨
なものであるかを心に留めておくのが良いのかもしれない。

個人的には学校の図書館に「はだしのゲン」は置いておいた方がいいと思う。

子供の頃は衝撃を受けたし、原爆の悲惨さがダイレクトに伝わる。
思想的な部分はいらないので前半の巻だけで良いけど。



~~~



以上。
時間つぶしに。