今日は祖母の家に行き、庭掃除をしてきました。

 

祖母は夫の不倫発覚直前に突然亡くなりました。

 

主を失った家に時々空気を入れに来ています。

 

一緒に来た叔母が祖母のつけていた日記帳を見せてくれました。

 

私が夫と結婚報告に行った時のことも書いてありました。

 

苺と○○君(夫)が結婚報告に来てくれた。良かったね、嬉しいね。いつまでも幸せに!!

 

亡くなる数週間前には、

 

○○君(夫)の厄除け申し込み

 

という書き込みも。

 

夫は祖母の納骨の日、当日まで不倫相手と京都旅行をしていて、不機嫌そうに東京に戻ってきました。

 

当時は出張帰りで疲れているだろうに出席してくれたことに感謝しかありませんでした。

 

でも違ったんですよね。

 

ホントなら不倫相手ともっとゆっくりしていたかったのに!という不機嫌さだったのですね。

 

納骨の後、夫はまた仕事で大阪に戻らなければいけないとスーツケースを持って家を出ました。

 

で、向かった先は不倫相手の所でした。。。

 

色々な人の願いを裏切ってしまったんだな・・・とか、あの時の夫の冷たい様子とか、、、色々な悔しさがあいまって久しぶりに泣きました。

 

離婚騒動を知らない叔母に気づかれないよう、1人庭で泣きながら掃除をしていると、沈丁花の良い香りがしてきました。

 

どんな香水よりも沈丁花の香り、大好きです。

 

泣くのも忘れ、しばらくその心地良い香りに浸りました。

 

祖母の沈丁花を挿し木にして近くにおいておきたいなと思い、数本カット。

 

今は栄養剤につけています。

 

沈丁花には「栄光・勝利」とか「不滅」という花言葉があるそうです。

 

この困難に勝利できるといいな。

 

*********************

イベントバナー