メンタルケアスペシャリスト養成講座 | イロイト

イロイト

40歳からの私。軽やかに生きる。
自然療法が、あなたの心と体を整え、自然で心地よい丁寧な暮らしを提案します。

アロマテラピーサロンilo

今年

スキルアップさせると決めていた2つのこと

 

1つは「占星術」

もう一つは「聴くということ」

 

ーーーーー

 

アロマテラピーサロンiloは

心と身体を整えるサロンです

 

どんなアプローチで関わらせていただいても

最終的には

自分を伸びやかに感じ

自然の流れに乗って調和して生きること

 

ホロスコープでその人の使命を探すのも

アロマアナリーゼで今の心理を知ることも

身体を心地よい状態の整えるのも

 

全部ここに繋がっていくように意識しています

 

Balance Relation

バランスが取れて調和していること

 

iloの主軸となる考え方です

 

 

お客様をお迎えしている中で

お話を聴くという行為の大切さと重要さを

とても感じます

 

時には

その気持ちを最後まで理解することは到底難しい辛い状況のこともあります

大切な人を・・ペットを亡くすというのもその一つですね

 

 

お話を聴くという事に特化したお仕事だと

臨床心理士とか

心理カウンセラーなどがありますが

 

これらは心理的な問題を抱えた人に対して治療を目的とした視点での資格です

 

治療と考えると

そこまでではないんだけれど・・

でもちょっとリラックスして、気持ちを楽にしたい・・

と思う方が、いらしてくださるのは

きっと、私たちのようなサロンなのだろうと思っています。

 

もちろん、元気な時だって

いらしていただいて全く問題ありません

 

本当は、定期的に自分を整える時間を持つことで

バランスが常に整っているというのが一番いいと思っています。

 

 

そんなことで

心理学の知識とカウンセリングの要素のある技術を深めたいと思っていたときに

信頼している方に

こんな資格があるよと教えていただいたのが

「精神対話士」です

その方は、昨年、精神対話士を取得しました

 

講座が始まる前日に、ご連絡も下さって・・・

本当に素敵な方です

この方がいいというのなら、間違いない!と思いました

 

 

精神対話士は

メンタルケアスペシャリスト養成講座を受講することに紐付いています

 

 

 

 

慶應義塾大学の医学部出身の医師が中心となって立ち上げたそうです

「対話が持つ力」に着目した資格です

心を扱う資格は沢山あるけれど、話を聴く専門家がいないということに気が付いて立ち上げた資格なのだそうです

 

医師という日々の業務の中で

話を聴くということで解決する方達が、きっと沢山いらしたんだろうな・・と想像します

話を聴くという事には、それだけの力があります

 

でも、ただ聞けばいいというものではない

傾聴するということは、私たちセラピストは大事にしますが

そこからもう一歩進んで

もっと聴き手としてスキルアップすることで

聴くを深めていきたい!と考え

メンタルケアスペシャリストの受講を決めました

 

 

ここから精神対話士を目指していくかどうかは、まだ決めていません

精神対話士になるには、何度もレポートの提出や面接を経ていくのですが

これがなかなか狭き門らしですよ

そして資格を取得したら

協会と業務提携を結び、病院や個人宅など、要望された場所に赴いてお仕事をするそうです

 

 

講義は全て

大学の先生達が行って下さいます

 

北海道会場は、北海道大学内 

思いがけず、大学生気分を味わっています

 

 

 

講義の内容も、とても濃くて勉強になることばかり

大学の先生達も、みんな個性があって面白い

 

人の話を聴くということは

ここを知ることからスタートするんだな・・という

根本的な知識を持つことからのスタートです

 

セラピストとしても大事な知識

 

4月29日が第一回目の講義でしたが

聴く技術は、まだ出てきませんでした

しっかり丁寧に自分に落とし込んでいきたいと思います

 

 

そして同じ理由で

5月からは

上智大学グリーフケア研究所の

グリーフケアのオンライン公開講座を受講します

 

 

 

5月の講座の募集は締め切ったみたいですが

きっとまた、開催されると思います。

 

 

グリーフとは、深い悲しみ、悲嘆、苦悩を示す言葉です

 

愛する人を亡くす

ペットを亡くす

そういった方々の悲しみに対して

私たちはどの様な気持ちで向き合い、サポートができるのか

 

 

実際に、サロンでも、そういう場面を何度か経験しました

胸の内は、とても苦しいんです

でも、

可哀想だと思うことが負担になるのではないか?とか

わかった様な顔をするのは嫌だろうな・・とか

いろんな事を考えすぎて

結局、自分の対応にいつも自己嫌悪に・・

 

ですから

知識をつけて、そして考えてみたいと思います

 

この講座は

久保田泉先生が、Facebookでシェアしていただいたことで

知ることができました

 

 

 

久保田先生の講座は、アロマテラピーをお仕事をしている方なら

一度は必ず受けた方がいい

講義の内容以外にも、大切なことを沢山受け取れます

 

 

いつもいつも

人との繋がりの中で、色々なことを教えていただいています

私も、そんな橋渡しができるようになれたらいいなと思います