描き方いろいろ色えんぴつ講座 2/26開催しました | イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

福井のイラスト・グラフィックデザイナー船井里江子です。イラスト・グラフィックで、「想い」を「形」にするお手伝いをしています。イラストはなぜ必要?そんな疑問をイラストを使って分かりやすくお伝えしています。「誰でも2時間で描けるようになるイラスト講座」開催中。

🎨描き方いろいろ色えんぴつ講座について🎨

描き方いろいろ🎵色えんぴつの使い方や塗り方を楽しんでいただく講座です。
初めて参加される方は、3回までは無料です。
コロナ禍で、自宅にいる時間が増え、何か趣味を見つけたい方にもお勧めです。
だからと言って、引きこもりにならないために、月に1度講座の仲間と楽しんでいただきたい。
こんなときだからこそ、繫がりを大切にしたい。

そんな思いでこの講座を始めました。


🎨絵を描くことが苦手でも大丈夫!
🎨ゆっくり焦らずマイペースでOK!
🎨世の中は図形でできている!○△□で描けちゃう!

初心者でも簡単に描けますので、安心してください♪
描いたり、塗ったり、重ね塗りをすると色が深まります。

鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆
第7回(2/26)は、15名の参加がありました。新規の方4名。

うち、お子様が5名✨✨(親子で一緒に楽しんで頂けます!)

大人用の教材とキッズ用教材を準備しています♪

 

全て手作りですのオリジナル教材ですよ。

 

🎨今回のお題は『3月 (ひな祭り、花、ホワイトデーetc)』
基本的な塗り方をおさらいしてから、思い思いにぬってもらいました✨✨

ちょっとずつお題が難しくしています。

新規の方は基本のお野菜からスタート🎶

【今回のポイント】

・質感を考える

・文字は「なんちゃって」で描く(笑)

・ゴツゴツしたもののぬり方

・光を入れる→ちょっと足す

とかです(笑)

  


🎨受講の感想🎨
✎今日も楽しい時間でした。😊この時間が集中できてホント楽しいです。季節を感じる入れストも嬉しい!
〈うまくいったこと〉トマトのへたの色がうまくいった〈むずかしかったこと〉けしごむの消し方(小学生)がんばって通いたいです😊
〈うまくいったこと〉透明の丸(ぼかし)がキレイにできた〈むずかしかったこと〉食べ物がおいしそうじゃないこと。がんばって通いたいです😊
今日は顔をオリジナルで描けて楽しかったです。(小学生)
カラーセラピーありがとうございます。季節を感じるお題を仕上げるのは毎回楽しみです。うきうきわくわくな気分で楽しくなりました。疲れが癒されました~

✎「白は他の色がうつりこむ」むずかしいけどおもしろいです。今日も来てよかったです!
✎色鉛筆の使い方を教えてもらって勉強になりました。少しでも家でも練習したいと思いました。
色彩を考え、色をのせていくのは、とても想像力をかきたてられあっという間の時間でした。1ヶ月に1回の楽しみな時間です!ぬりえってとてもおもしろいですね!

光の表現の仕方や、白・黒の塗り方を教えていただき、なるほど~と思いました。食べ物が塗ると別の食べ物みたいなって💦難しいなぁと思いました。

✎光の描き方や色のぬり方が難しかったです。家でもぬり方に気を付けてぬりたいと思いました。

もじゃもじゃにぬると、いいかんじになることがわかりました。10年間も色えんぴつをつかっていることをはじめてしりました。もっとくる人がふえるといいですね。(小学生)

✎初めて参加しました。福井にきて8カ月、引っ越しの荷物に色鉛筆を入れてきましたが使うチャンスがなかなかなく、フェイスブックでたまたまこの講座をみつけて参加しました。ぬり絵の練習をしてトライしてみたいものがあるので楽しく続けてみたいと思っています。

色えんぴつのぬり方の基本など初めて教えてもらえたことがとても新鮮で、楽しかったです。大人のぬり絵をしていたけど、なるほどーっておもったことがたくさんあり、本当楽しかったです。

 

(今日のおまけの一枚♪「感想と小学生のイラスト」)

----------------------------
次回は、2022年3月26日(土)10:00~11:30開催(4回目の参加から500円)です。

初めての方は無料です。
お申込は下記からお願いいたします。定員20名です。
4月は、4月23日(土)10;00~11:30。
👇👇👇

描き方いろいろ色えんぴつ講座【3回無料体験】申し込み・詳細

会場は福井市のカネタ本社2階になります。
広さも十分にあり、換気もできますので、コロナ禍でも安心して使うことができます。
もちろん駐車場も完備!

※感染拡大状況によりオンラインに変更になる場合があります。

----------------------------

【似顔絵喜年日のホームページはこちらから】