自分の意見が通らない時

話を聞き入れてもらえない時


どういう態度になりますか?

これは父の仕事場にて、自由に箒がけする子どもたちと

ちゃんと箒がけして欲しそうにしている私の父の図。笑



自分の価値観で人を無理やり動かそうとしても

相手と価値観が違えばその通りにならないのが現実


そんな時に必要なのは


相手を知ろうと思う心


「私はこう思うけど、

この人はどう感じるのだろう」


「あの人の意見と私の意見は違うけれど

なぜ、違うんだろう」


自分の意見や価値観を聞き入れてもらえない!

と、感じた時こそ

相手がなぜそう思うかを

真剣に考えてみてほしい


人は違って当たり前


だけど、たまにそれを忘れてしまう時もある

自分の価値観を守りたい時もある



でも、たとえば


赤色を「かっこいい」と思う人もいれば

「怖い」とか「可愛い」と思う人がいる


感じ方は違って当たり前


色彩知育®︎を学んでいれば

いつでも、その在り方でいられる


人との感覚の違いをはかるには

色の感じ方の違いを体感するのが早いんです


だから、

色彩知育®︎で育った子や

色彩知育®︎の関わり方を知ってる大人は

相手の価値観を大切にできる人たちばかり


そんな大人しかいないから

日本こども色彩協会は

めちゃめちゃ平和ですよ義理チョコ


家庭や、学校、職場

社会全体がそんな平和な団体ばかりだったら

誰もが、ピュアなじぶん色を

輝かせられるだろうなぁと思うのです


私は私


あなたはあなた


人は違うけど


それぞれの感覚は大切に


尊重し合える世の中にしたいですね飛び出すハート



スマホ

インスタフィードは不定期に更新中

ストーリーズは毎日アップしています☺️


🔽インスタをチェック!