LEVI'S 501 MADE IN UK & FRANCE | ILLMINATE blog

ILLMINATE blog

IMPORT & SELECTION

定番だけども変わり種の逸品。

 

先日ご紹介した"Black"に引き続き、今日はこちらをご紹介。

 

 

王道、501のBlack Jeansで 90'sのオールドものですが

 

 

今は無き 英国ファクトリーのもので、MADE IN U.K.

 

Blackの時も書きましたが、USA産と並び、やっぱり今こそ "アツイ" ジャンルの一つではないでしょうか。

 

なお、英国ファクトリーのファクトリーナンバーは"311"や"299"が

 

挙げれらます。

 

詳しくはこちらから。

 

 

90's~Old LEVIS 501 Denim Pants Made In UK / 1
PRICE : ¥7,800 + Tax

 

 

前述しました通り、Made in UK 、90's 頃の Levi's 501 です。

 

アメリカ物ですと、この紙パッチのサイズ表記の上あたりに

 

"MADE IN USA"の記載が入るので判別しやすいのですが

 

オールドヴィンテージのユーロリーバイスではこの紙パッチには記載が入らない物がほとんど。

 

 

こういった場合はインナータグで見分ける事が可能です。

 

この品質表記のタグをめくると MADE IN U.Kの表記が見て取れると思います。

 

また、さらにこのインナータグも欠損している場合は

 

 

トップボタン裏のファクトリーナンバーを手掛かりとしていくと

 

良いと思います。こちらは311で

 

よくよく見ると、

 

 

先ほどのタグの一番下にも311の表記があり

 

実は共通している事が分かり、これはファクトリーのナンバーと言われています。

(基本的にはアメリカ物でも同様です。 )

 

さて、話は戻り こちらは

 

 

やや薄めのインディゴの色合いがなんとも爽やかな一本です。

 

これからの季節、ホワイトのスニーカーやシャツなど

 

抜群の相性ではないでしょうか。

 

もちろん

 

Outer/2020 S/S FRANK LEDER 3 POCKET WORK JACKET Natural

 

レザーシューズに合わせても◎

 

 

英国製だけにどことなく品の良さも漂います。

 

王道だからこそ、違った視点でこだわりを持ってみるのも

 

素敵ではないでしょうか。

 

さて、他にも数本ご用意がございます。

 

 

90's~Old LEVIS 501 Denim Pants Made In UK / 2
PRICE : ¥7,800 + Tax

 

 

こちらの一本は左右にしっかりと"ヒゲ"の入った、色感の良い一本。

 

こういったヒゲ落ちのものは、前オーナーがジャストで履いていないと

 

出ませんので、やはり希少と思います。

 

 

先ほどの物と同じく こちらも311ファクトリーで

 

MADE IN U.Kです。

 

 

ボタンフライ、サイド脇割りと501ならでは、そしてオールド感漂うディテール。

 

ちなみに裾はシングルステッチで、ちょっと残念、と思われるかもしれませんが

 

実はこの年代になってくると 元々シングル仕上げで販売されており、

 

シングルステッチが標準となっております。(同時期のアメリカ物も共通です)

 

全体的に状態も良く、オススメの一本。

 

 

さて、落ち方の他、色目の濃さで選んでみるのも良いと思います。

 

 

90's~Old LEVIS 501 Denim Pants Made In UK / 3
PRICE : ¥9,800 + Tax

 

 

色濃いめで、ヒゲも入った、カッコイイ色落ちをした一本です。

 

色落ちはやっぱり一本一本違い

 

 大袈裟かもしれませんが人と人との出会いのように

 

一期一会ですからピンときたらぜひ。

 

さて

 

 

こちらはトップボタン裏、インナータグのファクトリーナンバーが299です。

 

生産地は同じくMADE IN U.Kですので

 

推察される事としては、少なくとも英国にはリーバイス工場は2つあったのでは

 

ないでしょうか。

 

正しいかどうかは置いておいて、

 

たった一本のジーンズから、ストーリーが展開していくのは面白いですね。

 

 

さて、U.K MADE の501はその雰囲気だけでなく

 

色感もアメリカ物とは違います。

 

USA物に比べ、若干ダークなインディゴの色味が特徴的で

 

これは40's〜のオリジナルヴィンテージにも近い印象があると思います。

 

おそらくとしか言えませんが、その土地だけの水や染色、風土によるものかと。

 

それだけに履いてみると

 

 

オリジナルヴィンテージ顔負け。

 

とてもきれいな色合いですので

 

Outer/Barbour "Short Bedale" Navy

 

美しい色合い同士を合わせたスタイリングも良いのではないでしょうか。

 

 

 

 

他にも近い色合いで

 

 

90's~Old LEVIS 501 Denim Pants Made In UK / 4

PRICE : ¥9,800 + Tax

 

 

こちらもオリジナルヴィンテージ顔負けの色合いですので

 

オススメですよ。

 

さて、次はこちら。

 

 

Gジャン同様、ひときわ希少なフランスメイド。

 

Prodotto〜、Fabrique〜 の記載から

 

アメリカでの展開はおそらくなかった?のではないでしょうか。

 

 

90's~Old LEVIS 501 Denim Pants Made In France
PRICE : ¥12,800 + Tax

 

 

ヒゲも入り、色感も良い一本です。

 

不思議ですが、やはり英国製と比べても色感が違いますね。

 

こちらのほうが色合いがマイルドと言うか。どちらかと言えば USA産の

 

赤耳とかに近い雰囲気の色合いと思います。

 

 

前述しました通り、MADE IN FRANCEで、98年頃のものと思われます。

 

トップボタン裏を見ると 295で

 

フランスのファクトリーナンバーは295と予想されます。

 

当時のフランスの方が履いていたと思われますが

 

 

おもしろいのが裾が叩きでなく、スラックスのようなシングル上げ。

 

きっとちょっと綺麗目に履いていたんではないでしょうか。

 

 

もちろん、こんな感じでロールアップして頂いても◎

 

 

シルエットはUS、UKモデルと比べると 明らかに細めで

 

けっこう今っぽいラインと思います。

 

次は変わり種。

 

 

90's~Old LEVIS 901 Denim Pants Made In France

PRICE : ¥7,800 + Tax

 

 

太めの腰、腿周りからのテーパードは

 

まるでUSの550のようですが

 

 

MADE IN FRANCE となる貴重な一本。

 

独特な色感も面白く、当時からこのブリーチカラーで

 

発売されていたものと思います。

 

 

フロントはボタンフライ、ウェスト内側に付くタグも

 

いかにも 90'sな雰囲気で良いですね。

 

履いてみると

 

 

懐かしさ、新鮮さ、両方があるモデルと思います。

 

今日は、UK&FRANCEでご紹介しましたが

 

 

US産もがっつり揃っておりますので

 

こちらはまた日を改めてご紹介したいと思います。

 

Styling...

 

Outer/80's Vintage GRENFELL Balmacaan Coat MADE IN ENGLAND Good Condition

SIZE 42 、PRICE : ¥19,800+TAX  

 

 

<営業時間の変更についてのお知らせ>

 

しばらくの間、12時〜19時の短縮営業とさせて頂きます。

 

通常営業再開やその他変更などありましたら、

 

ブログやインスタ等で、改めてお知らせさせて頂きたいと思います。

 

皆様のご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

以上、商品紹介でした。(池尻大橋店ではLEEを書いておりますのでぜひそちらもご覧ください。)

 

 

 

 

今日は、珍しい事にスタッフ全員レザーシューズでした。

と言うよりいつも私だけスニーカーが多いのですが(笑)

でも全くブランドが被らないあたりが

それぞれ個性があっておもしろいです。