日曜日。
一日秋晴れの予報です。
 
そんな本日は、待ちに待って届いた厚底ブーツを主役にしたセットアップコーデです。
韓国のプチプラブランドDholicのもので、海を越えての配送でしたので、注文から2週間ほどかかって昨日届きました。
Dholicは若い人向けのデザインが主ですが時折「掘り出し物」もあり、年に1~数点購入しています。
今回もトレンドの厚底ブーツを探していて、ZARAを筆頭にネットサーフィンをしていたところ画像のブーツを発見♪
配達された際たまたま夫が受け取って、私が「やった~!やっと届いた~!」と興奮気味でしたので(笑)「何何~?」と興味津々で荷解きを覗いていて、「ブーツってこんなだっけ?」(←全くファッションに無頓着な人なので^^;)と言ったくらい、ちょっと変わったデザインですが、色々と着回しを楽しもうと思います♪
 
そしてさっそく今日はセットアップに合わせてみました。
画像のセットアップのように色も形も大人しいデザインのものは、パンチ力のある小物とうまく「相殺の法則」をコンプリートしてくれます(^・^)
ブーツ以外は全て数年前のアイテムですが、足元がブランニューなおかげで新鮮なコーディネートに感じます。
 
バッグはフリンジ付きのスウェード素材のものを。
オルテガ柄のストールを気温調整に持ち、私には珍しく少し緩めに革製のチョーカーを付けています。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セットアップ  LEPSIM
バッグ  ベイクルーズストア
ストール  ユナイテッドアローズ
 
 
・・・コストコ。
賑わっていました。密でした💦
夫はケーブル編みのライトグレーのタートルネックにフラノ地のイージーパンツ。
足元はデザートブーツでした。
 
 
北海道チーズのソフトクリーム。
美味しいけど、濃厚でお腹いっぱいになります^^;
 
 
お目当てのもの(←11月初旬に披露させていただきます♪)をしっかりゲットでき、満足して帰宅♪
夕食はデリコーナーで購入した台湾風混ぜそばとニース風サラダ、マスカルポーネのパンでした。
テイクアウトしてきた容器のままの配膳でしたので、殺伐と見えないよう、目の錯覚効果を狙って(笑)、アフリカ土産にいただいたファブリックをテーブルクロスにしました。
夫はファブリックに印字されたスワヒリ語をネット検索で読み解くことに熱中していました。
目の錯覚作戦(?)成功です♪
 

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。