生体価格 と早期ご見学価格 設定のお知らせ
子犬の生体価格のお問い合わせが増えていますので、価格改訂して、サイトに説明を書いたのですが全くもって読みにくいのでこちらに記載してみます例としてこちら↓プアロアロのページです生体価格は生後45日に性別血統その時の成犬時予想サイズコートカラーなどや骨格構成毛量などなどで個々に決めますで、それまでの間 価格がわからないと検討材料にもならないかも知れませんので45日の時の予想サイズがこれくらいだと金額はこの程度になるという目安をこの説明内に書いてありますこの子の場合、★★1キロ台予想の時→65万円程度★★2.5キロ予想の時→55万円程度 ★★3.5キロ以上予想→45万円程度 (いずれも税込)こうやって改行したら見やすいんでけど出来ないんですこの価格には、基本的に(LINEから見学申し込みしてくださると)全ての諸経費(ワクチンやマイクロチップなど)が含まれますLINEからのお申し込みと限定してるのは、ブリーダー紹介サイト経由の方との価格差をつけてはいけない暗黙のルールがあるからですLiLico'sの場合は、そういう規制のないブリーダーナビにのみ掲載していますが、それでも成約手数料は発生しますご飯はその時食べてるものを1キロ程度お渡ししますので、それも価格に含まれます※パテラについては、お引き渡し時までに当方のかかりつけ医からグレード1(運動量をふやしてね程度)以上の診断があるこについては、減額対象となります※ご契約後にその他先天性疾患が見つかった場合はその疾患内容によりご相談の上、解約または、減額とさせていただきますいずれも我が家での発生確率は大変低いです 前例はパテラで1件 お引き渡し後の別医療機関にてグレード0の診断でしたで、話を戻すとプアロアロの場合、まだ成犬時予想なんてのは全然出来てないです私の見積もりでは2キロ台前半から真ん中かなって思っていますが、たいてい裏切られますパパがコトなので、小さくなる確率は高いですで、サイズにこだわる方は45日目よりもう少し後の方が予想が正確になっていきますがサイズはいいのって方には今後は早期ご見学期間を設けて少しお安めにお迎えいただけるようにしたいと思います早期ご見学期間(生後1ヶ月まで 極小サイズは除く)血統、色、性別3.5キロ予想での価格でご契約となりますプアロアロの場合私の予想通りなら55万円程度ですがこの期間内ですと45万円程度となりますパテラや先天性疾患については、前述のとおり対応させていただくので早めに決めることによる不安なく『小さい時から成長を一緒に見守っていただく』ことができると思いますもちろん、お引き渡しまでの間の面会も可能です犬の寿命は伸びて、20歳過ぎの子も多くなってきました。これからは30歳を目指すそうですから生涯に子犬を迎えるチャンスは多頭飼育でない限り1度きりと言うことになるのかも知れないですなお、当面はご出産前にLiLico'sまでお越しいただいた方のみを早期ご見学期間の対象とさせていただきますが、 価格改訂が間に合いませんでしたので今生まれているエレレ(ブラック オス)マーラマラマ(ブラック メス)ラアアルア(ブラウン オス)仮予約済プアロアロ(ブラウン オス)につきましては、ブログを読んでいただい方のみ印は12/10まで💕印は12/21まで早期価格にてご対応させていただきますのでご希望の方は、LINEでお知らせください