きねやランニング足袋Toe-Bi | イリアヒの元気絵日記

イリアヒの元気絵日記

絵を描くことが好きなので、絵日記風に趣味のランニングや、お掃除、健康のこと、時には夫婦の日常などをおもいのままに綴っています。
痛みをきっかけにゼロベースランニングと出会い、痛みがなくなりました。日々楽しく走っています♪

本日、新型きねやランニング足袋Toe-Bi(トゥービ)が届きましたラブ

 
高岡さんのメルマガでお知らせをいただいて、5月に発売予定だった、きねや足袋さんの新型ランニング足袋Toe-Biに、少し縫製の見直しがあるそうで、このプロトタイプをわけていただきました音符(秋頃再販予定だそうです)
 
{E59AD670-DCE6-4FF1-B399-E1ABF9D95A85}
 
{E0B20E74-4475-4D29-BCEE-6127CDF784BC}
 
手作業の縫製は素晴らしく丁寧ですラブラブ
 
{9929EC68-A10A-43C3-A47C-1088AE5908DD}
 
後ろの黒いところは光に反射して光るそうですよルンルン最近すっかり夜ラン派の私にとっても、こんな細やかな心遣いが嬉しいキラキラ
 
{68FADE9E-9627-439A-AA23-02427D53B06A}
 
ソールからベルトがついて足の甲でとめられますので、安定感がありますー爆笑
ソールはなんと3ミリ!
 
{E25C047E-AB27-4D8B-85B5-C095429783FF}

足首周りは、伸縮性のあるなめらかな生地なので足入れはらくらくですーラブ
こんなに異素材を使って靴ができあがっているのかーびっくり関心しちゃってまじまじと観察してしまいました爆笑本当に丁寧なつくりだわぁラブラブ
 
職人さんたちの手作業の温もりと熱い気持ちを感じますラブラブ
{AF950A26-4048-4126-AB0A-02BA6F509222}

 
私は、裸足ランニングに出会ってからは、ずっと五本指のビブラムファイブフィンガーズで走っています。
高岡さんのワークショップにも参加しているし、ランニング足袋「無敵」にも、とても興味があったのですが、ワークでは裸足で走っちゃうし、機会を逃していたのですチュー
 
ランニング足袋に、新型が出ると聞いていたのでずっと楽しみにしていましたラブラブきねや足袋さん、高岡さんありがとうございますルンルン
 
履き心地ももなめらかで気持ちよくて、フィット感も最高だし、家の中で脱げずにずっとうろうろしていましたーグリーンハーツ
{B70B3366-DB02-49CB-A03F-FD46D0B0F101}
 
ウロウロ、ウロウロ爆笑
 
{E0E901E8-135C-4B80-AAD6-C8983EF97997}

 
 
 
早く外で履いてみたーいルンルン
走ってみたらまたレポしまーすラブラブ