こんにちは、ikuです
昨日の記事をたくさんの方が読んでくださったようで
ビックリしています![]()
ありがとうございます!
ちょっと鼻息荒く書いちゃったので
ひょっとしたら誤解を生んでるのでは?
と思いまして
少し補足をば
(誤解されててもいいけどね
)
やほーい♡
変わる
変わりたい
って なんかこう
・今よりもっとよくなる
・それによって
人からよく見られるようになる
のようなイメージがありませんか?
え?私だけ?![]()
例えば
現実がそれに見合ってない状態なのに
自分には価値があるはずだから
無理してでも高級なものを身に着ければ
そうなれる(変われる)はずだとか
人からもそう見られるだろうとか
はーい
かつての私です![]()
変わる=
高見え(外側が高見えw)いい人、優秀な人
に見られるようになる
みたいなイメージかな(?)
キリッ![]()
でも
ちがーーう!
そっちじゃないのです![]()
さんざんっぱら
そこを追い求めるも
決してそうなれなかった私がw
むしろ転落の一途をたどった私がw
あちゃー方向性が間違っていたんだ
と
やっと気づきまして!
ババンっ![]()
そこからが方向転換の始まり~![]()
まずは削ぎ落し!!
人からよく見られたいとか
自分はダメなんだとか
そういう邪念に満ちた価値観を
剝がして剝がして
外ばかり見ていた目線を
自分に戻して
自分の中の深いところに追いやってた
そもそもの自分、素の自分の姿が
やっと見えるようになって
無能なお前は出てくんな!とか
不細工なお前は生きる価値無し!
そのままじゃダメだ!変われよ!
恥ずかしくないように努力しろよ!とか
ずっといじめてたよね~
酷いよね~![]()
そうしたら
私が本当に望んでいることは
そもそもの自分の性質や特性のままで
やりたいことにどんどんチャレンジしていき
楽しく生きていくことではないか!と
気付いたわけですよ![]()
私ではない何者か?になって
良い結果を手に入れること
じゃなくて
私が私として
これから先も続いていく
人生のプロセスを楽しんでいきたい
だったんですよ
そこの間違いを修正した上で
自分を好きなようにラッピングしていったらいい
楽しく生きていくために
自分をカスタマイズしていけばいい
と思ったんです![]()
価値観がずれていなかったらOKだった、かつての私ね![]()
もちろんTPOも大事
(Time時・Place場所・Occasion場面)
だけど
そこに居る自分のマインドが
自分を肯定する状態にグラついていたら
本末転倒で
いつも周りに振り回されて
自分を生きることなんてできないじゃないですか
まずは周りありき
ではなく
まずは自分ありき
に戻す
自分の土台を構築しなおそう
というのが
私の言う
変わる
なのです
周囲に合わせて自分像を作っていたのを
自分は自分として周りと対峙する
そのために
毎日身に着ける洋服というアイテムを使って
いったん本来の自分を思い出そう
というのをやりたいのです
洋服と言っても 色や形、素材などによって
全然違うので
自分にフィットするもの
自分が本当に心地いいと感じるもの
自分が元気になるもの
を自分で選べるようになる
その自分の土台を作る第一歩みたいなものを
体験してもらえたらなと思っています
Tシャツとデニムだけでも
存在が光っている人はいます
その人は
自分の土台がしっかりできていて
自分は自分だ!と
自分に誇りを持ち
堂々としている人だと思うのです
人からどう見られているかを気にしていない
素敵な洋服で着飾ったからと言って
存在が光るとは限りません
やはり
自分が自分に対して
どう思っているか
どう扱っているか
が外側に現れるのだと思っています
私の言う
変わろう
は
ま、一旦戻って再構築しようか![]()
あなたは周りに合わせなくても
こんなに素敵なんですぜ!
(受け入れたくない部分も込みでね)
気付いてねー![]()
ということ
自分に還って輝く覚悟をしてきてくださいね
人によっては痛みを伴うから
ということでした
もれなく私は
痛みだらけでしたよーーーwww
自己否定ひどすぎ族でしたのでね![]()
今はだいぶ自分に戻って来ていて
いろんな自分を受け入れることが出来ていますよ![]()
ラクになったし
元気になってきたし
日々を楽しめるようになってきましたよ~
人生にはいろんなことがあるけれど
どんどん軽く
楽しく生きていきたい
というのが
目下の目標です![]()
もうすぐ締め切り![]()
これまでに受けてくださったクライアント様のご感想はこちら
![]()




